2019511
奄美へ飛びに行きましょう!
今日は北風強め。ゆっくりスタート、のんびりペースのグラハンと座学の1日でした。
週末は良い風が吹きますように!
さて先月お忍びで、奄美大島・あいみパラグライダースクールの井上美奈子さんを訪ねてきました。
2020年1月の3連休頃、10日(金)~13日(月)まで、奄美大島へスクールを移動したいと思います!
11日(土)~13日(月)月でも参加していただけますよ。
締切は11月18日(月)です。参加申し込み、お問合せはお早目にKaorinまで。
【 日程 】①2020年1月10日(金)~12日(月)
②2020年1月11日(土)~12日(月)
【 集合場所 】伊丹空港または奄美空港
航空券はご自身でご手配ください。
利用便につきましての詳細はKaorinまでおたずねください。
【 フライトエリア 】 鹿児島県奄美大島
【 最低催行人数 】6名
【 引率インストラクター 】 加藤豪・Kaorin
【 参加資格 】・ABコースのスクール生からご参加可能です。
・ロールアウトメンバーであること。
・ロールアウトでグライダーを購入されている方。
・JHFフライヤー登録が有効な方
・レスキューパラシュートのリパック期限が有効の方
【 参加費 】 ①約70,000円(税込)
②約60,000円(税込)
〇含まれるもの
宿泊費、現地でのレンタカー代
レッスン代、エリア使用料
〇含まれないもの
航空券、昼食夕食代、ツリーラン回収費
【 宿泊先 】 ばしゃ山村
奄美リゾート ばしゃ山村
【 申込方法 】 Kaorinまでメールかお電話で、またはショップで直接お申し込みください。
【 申込締切り 】 2019年11月18日(月)正午
【 キャンセル規定 】 キャンセル日に応じて、以下の割合でキャンセル料を申し受けます。
7日前~3日前:50%、3日前~当日:100%
ロールアウトパラグライダースクールでは、国内外のパラグライダーツアーも企画しています。
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
秋のレジャー・アクティビティ・空のスポーツはパラグライダーで決まり!
観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
南西風・グラハンデイ。(^_^)/
テイクオフまで行きましたが、南西風強めでフライトはキャンセル。グラハンデイとなりました。
藤原さんが初フライト間近、頑張っています!
丹波大納言小豆・ぜんざいフェア、丹波もみじめぐりの季節です。
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
秋のレジャー・アクティビティ・空のスポーツはパラグライダーで決まり!
観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
?南西風?
北東風予報でしたが1200mまでは南西風、なかなかテクニカルなコンディションでした。
朝夕は冷え込み、昼間は暖かい日が続きますね。皆さん、体調管理もしっかりね。
丹波大納言小豆・ぜんざいフェア、丹波もみじめぐりの季節です。
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
秋のレジャー・アクティビティ・空のスポーツはパラグライダーで決まり!
観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
スカイグランプリ in 吉野川
先週末、四国で開催されていた「2019年スカイグランプリ in 吉野川」で、ロールアウトの岩崎選手が3位、
辻本選手が9位、石井選手が10位の好成績をおさめました。おめでとうございます!
昨日の久美浜の様子です。来校された方はラッキー、とても良い風で練習できました!
丹波大納言小豆・ぜんざいフェア、丹波もみじめぐりの季節です。
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
秋のレジャー・アクティビティ・空のスポーツはパラグライダーで決まり!
観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
北風強く
昨日の穏やかな風とは違い、強い北風になりました。
予定通り海へグラハン練習に。
もう少し風が弱ければみなさんもフライトできたのですが、一日ミニパラに丁度いい風が
吹き、スクールの方々は時間を忘れて練習ができました。

曇り空、たっぷり基本練習。
曇り空でとても穏やか、ローリング・ピッチング・フィギュアエイトなどたっぷりと基本練習できた1日でした。
シオン君はフライト本数を着実に増やしています。直美さんはグリーンパークで上手にコントロール。
新入生の拓郎君は練習2日目、どんどん上達しています!
明日は北風が強そうですね。久美浜に練習に行くかも?最終決定は朝になりそうです。
丹波大納言小豆・ぜんざいフェア、丹波もみじめぐりの季節です。
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
秋のレジャー・アクティビティ・空のスポーツはパラグライダーで決まり!
観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
後半グッドコンディション。(^^)v
朝のうちは北風強め、お昼前からだんだん風が良くなっていく予報だったので、
午前中は安全セミナー。初心に戻って、みんなでときどきディスカッションしましょう。
お昼前からパイロットが飛び始め、夕方までたっぷりとフライトしていただけました。
新入生の拓郎君が練習を始めました。皆さんよろしくお願いします!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
秋のレジャー・アクティビティ・空のスポーツはパラグライダーで決まり!
観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
朝1本フライト。(^_^)v
今日も綺麗な雲海が広がった丹波。
朝1本皆さんフライトし、お昼前には北風がだんだん強くなりクローズとなりました。
あっちゃんこと山下敦子選手の記事が、丹波新聞で紹介されました!
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
秋のレジャー・アクティビティ・空のスポーツはパラグライダーで決まり!
観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
2019 冬限定 金麦・濃い目のひととき SUNTORY