ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

1 2 3 281
Mar212023

日本選手権・岩崎拓夫選手、総合優勝! 四方純選手、女子優勝!

先週末から今週にかけて、和歌山県紀の川市で開催されていた、パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川で
日東精工(NITTOSEIKO)/ロールアウトの岩崎拓夫選手が総合優勝しました。おめでとうございます!
女子では総合でも11位、四方純選手が優勝。おめでとうございます!

JHF パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川

Facebook / JHF パラグライディング競技委員会

photo by Atsu Yamashita

今日は雨の降りだしが予想より少し早く、皆さん1本の基礎フライトとなりました。
ソアリングできるときは滞空時間を増やし、ぶっ飛びの時は基礎練習、演技科目をこなしていきましょう。

ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? ご予約はお早目に!
農家民宿やキャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。
春休み、夏休みはアウトドア、密を避けて大自然をパラグライダーで楽しもう。

丹波少年自然の家
森のひととき
農家民宿 はるり

Mar202023

明日(火)は営業します。

明日・火曜日は営業します。午前中飛べると予想しています。
来校予定の方はメールにてお知らせください。

昨日の日曜日はとても良いコンディション、KSKさんが90分のフライトで空域を広げています。
SIICさんも12本目にして1時間のソアリング、高く上がって緊張されたそうですが、リラックスして飛んでくださいね。
夕方までアーベントでしっかりフライトできました。

今日、月曜日は予報より南西風が強く、朝一本のフライトとなりました。
グリーンパークは良い風で、地上練習がしっかりできました。

ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? ご予約はお早目に!
農家民宿やキャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。
春休み、夏休みはアウトドア、密を避けて大自然をパラグライダーで楽しもう。

丹波少年自然の家
森のひととき
農家民宿 はるり

丹波市青垣町佐治では、レトロな町並み&ひな巡りを満喫できます。
「丹波・佐治福よせ雛」が開催されており、なんとパラグライダー雛が空を飛んでいます!
ぜひパラグライダーでのフライトを兼ねて遊びに来てください。
開催期間は、2023年2月26日(日)~3月26日(日)です。

Mar182023

のんびりノービスパイロット課程座学の土曜日。

北風が強くなりそうなので、今日はパラグライダーでのフライトは断念して、のんびり座学となりました。
明日に期待です!開始時間はブログでのお知らせがない場合は、8時50分集合です。

2023年・梅雨時期出張スクールのお知らせです。
梅雨の本州を抜け出して、サンゴ礁の絶景でフライトしませんか?
八重山諸島は梅雨明けのこの時期が、天候が安定しておりフライト確率が高いです。

7月6日(木)~9日(日)
参加資格:B級パイロット証(JHF)以上保持者
沖縄県石垣島

引率インストラクター:加藤 豪  加藤かおり  菅沼 賢

スカイアドベンチャー うーまくぅ
https://www.woomacoo.com/

詳しくはメールで配信していますので、ご確認ください。届いていないという方は、Kaorinまでお知らせください。
沖縄方面へのご予約は、早めにされることをおすすめします。

写真は去年の出張スクールから。石垣島の美しい海の上をフライトするHDKさん。

丹波市青垣町佐治では、レトロな町並み&ひな巡りを満喫できます。
「丹波・佐治福よせ雛」が開催されており、なんとパラグライダー雛が空を飛んでいます!
ぜひパラグライダーでのフライトを兼ねて遊びに来てください。
開催期間は、2023年2月26日(日)~3月26日(日)です。

Mar172023

穏やか3本フライト。※出張スクールのお知らせ。

雨は降らず、北北東、リフトもありずっと穏やかに飛んでいられるような風でした。
もうすぐノービスパイロット証を取得されるであろうKSKさん、Nashがしっかり練習フライトされました。

ロールアウトメンバーの皆様へ

2023年・梅雨時期出張スクールのお知らせです。
梅雨の本州を抜け出して、サンゴ礁の絶景でフライトしませんか?
八重山諸島は梅雨明けのこの時期が、天候が安定しておりフライト確率が高いです。

7月6日(木)~9日(日)
参加資格:B級パイロット証(JHF)以上保持者
沖縄県石垣島

引率インストラクター:加藤 豪  加藤かおり  菅沼 賢

スカイアドベンチャー うーまくぅ
https://www.woomacoo.com/

詳しくはメールで配信していますので、ご確認ください。届いていないという方は、Kaorinまでお知らせください。
沖縄方面へのご予約は、早めにされることをおすすめします。

写真は去年の出張スクールから。石垣島の美しい海の上をフライトするHDKさん。

Mar132023

週末の丹波はパラグライダーで長時間フライト!

暖かいというより暑い日が続いた先週、土曜日はとても良いコンディションとなり、エキスパートはビッグフライトを楽しみました。
岩崎君(岩崎拓夫/日東精工)とあっちゃん(山下敦子/千寿製薬)が、岡山北房テイクオフから約100㎞のクロスカントリーフライト、
丹波市岩屋山では、5~6名が約80㎞の三角パイロンを飛びきりました!フライトログはNaruちゃん。
パイロットはGo Kato/加藤豪とともに、クロカンフライトトレーニング、竜ヶ岳~安全山~五台山~赤白鉄塔などを飛び回りました。
スクール生の皆さんも3~4本フライト、上昇気流に乗ってソアリングされていました。

日曜日は南西風強めでフライトはキャンセル、グリーンパークでグラハンとなりました。

4月2日、10時から、青垣町スカイスポーツ運営協議会駐車場で、安全祈願祭を執り行います。
一年間の安全フライトを祈願後は、軽食が用意されていますので、ぜひご参加ください。

丹波市青垣町佐治では、レトロな町並み&ひな巡りを満喫できます。
「丹波・佐治福よせ雛」が開催されており、なんとパラグライダー雛が空を飛んでいます!
ぜひパラグライダーでのフライトを兼ねて遊びに来てください。
開催期間は、2023年2月26日(日)~3月26日(日)です。

1 2 3 281

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。