ブログ

2024年11月

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 2 3 4 5
Nov222024

グリーンパークとランディングでグラハン練習。

西風強めのため今日のフライトは全てキャンセル。スクール生はランディングでグラハン練習。
丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークでは、若い3名が地上体験にチャレンジ。
弱いフォローの風でも、すぐにコツをつかんで上手にコントロールして浮いていました。

兵庫県でパラグライダー体験、パラグライダーライセンス取得なら、丹波市の
ロールアウトパラグライダースクールが一番!
ファミリーでパラグライダーを楽しみたい場合はロールアウトにお電話にておたずねください!

Nov212024

ちょっと難しい西風でテイクオフ、午前中フライト。

今日は北西テイクオフから左サイドのちょっと難しめの西風でのフライトとなりました。
パイロットたちは皆さん、流石のお手本テイクオフでした。
地上練習でも、風に合わせてのライズアップと的確な荷重のかけ方やグライダーコントロール、走り方などが練習できます。
課題も持って、楽しみましょう。

明日はフライトは難しそうですが、9時集合でグラハン練習する予定です。

冬支度、春のサーマルコンディション支度はお済みでしょうか?
フライト中はもちろん、ウエイティング中にも、グローブやフライトスーツなどの防寒対策が大切です。
ROLL OUTショップにも商品が到着していますので、Kaorinまでお声かけください。

Basisrausch(スイス)、Charly(ドイツ)などのグローブが掲載されていますので、参考にしてください。
パラグライダー専用グローブ / Heliglide Web Shop

フライトスーツのモデルは、SIToさんとマリリンにお願いしました。
Kaorinもskylineのフライトスーツをも20年近く着ましたので、新調します。

11月23日(土)は毎年恒例!青垣町スカイスポーツ運営協議会主催の収穫祭が開催されます。
午前10時から協議会事務所前駐車場にて、地元のお野菜を使った軽食が振る舞われます。
大大抽選会もありますよ。ぜひご家族連れで遊びに来てください。

Nov202024

紅葉の丹波市岩屋山をパラグライダーが優雅に飛ぶ。

紅葉が見ごろを迎えている丹波市青垣町、今日は赤い感じの写真が多くなりました。
スクール生の皆さんは3本フライト、パイロットは1200mオーバーで、渋いながらもまずまずのコンディションでした。
タンデムのお客様は目がピカっと光っています。

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

Nov172024

雲海、南西風そして前線通過、フライトは中止して地上練習。

美しい雲海が広がった岩屋山でしたが、南西風強め、そして午後には寒冷前線通過のため残念ながら今日のフライトはキャンセルとなりました。
テイクオフからの雲海の写真撮影はドライバーのSGKさん。
丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークは良い風、地上体験のお客様とスクール生で賑わいました。
新入生のヤンミカさん、一つ一つをしっかり理解して丁寧に実践しておられました。
ランチの後は、ショップでコーヒーを飲みながら、メタクエストで楽しくフライトシミュレーション。

20日(水)は9時から開講します。休講の場合はブログにてお知らせします。

ゆう子さんお手製、ヴィーガン寿司の試作品を頂いてみました。ヘルシ~おいし~。お楽しみに!

11月23日(土)は毎年恒例!青垣町スカイスポーツ運営協議会主催の収穫祭が開催されます。
午前10時から協議会事務所前駐車場にて、地元のお野菜を使った軽食が振る舞われます。
大大抽選会もありますよ。ぜひご家族連れで遊びに来てください。

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。

Nov162024

明日は8時、朝練します。雲海タッチしながらのフライト。

明日(日)は朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。
すでに朝練参加の連絡をもらっている方は連絡不要です。
参加者多数の場合、シャトル便の席は初級の方を優先させていただきますことをご了承ください。

雲海の丹波市青垣町岩屋山、穏やかな南東風がずっと吹いてくれると良かったのですが、だんだんと南西風となり、
スクール生の皆さんは1~2本、雲にタッチしながらのフライトでした。
午後からは丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークで軽く練習。

「ライセンス取得にチャレンジしたい!」というMasaki君、ロールアウトのエースとタンデムフライト。
今日のフライトの感覚を忘れないうちに遊びに来てくださいね。

ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!

https://www.youtube.com/user/rolloutkato

『男は黙って』シリーズ7、『人気のタンデムパイロット・エース』

1 2 3 4 5