ブログ

2025年3月

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 2
Mar152025

グリーンパークで基礎練習と、ショップでツリーラン講習。

雨は何とかお昼過ぎまで降らず、午前中は丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークで基本練習していただけました。
午後からは新入生のKNYさんが機材のセッティングとツリーラン講習、パラグライダーが届き次第フライトできそうです。

明日(日)は終日雨のようですので、休講します。


伝説のパイロット ROLL OUTの加藤豪が一番大切にしているライズアップ&クロスハンド&グラハンのすべてをわかりやすく説明解説。

パラグライダーを始めた方からベテランパイロットまで、今一度初心に戻ってスキルアップしてください。バーズアイビューに続き爆発的人気だったビデを今回YouTubeで公開。
BIRD’s EYE VIEW
• ROLL OUT 加藤文博がフライト&撮影したパラグライダーテクニックビデオ

Mar142025

なんだかんだよく練習できています。

木曜日は久美浜とグリーンパークの二手に分かれて、金曜日はグリーンパークで。
なんだかんだ良く練習できています。

週末は今一つの天候のようですが、なんだかんだ遊びに来てくださいね。

らんまる君、ふわふわかわいい。

昨日の久美浜、エアーグラハン&フライト。

今日の丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークの様子です。

ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
松岡純也氏が6月でパラグライダー始めて10年。
記念にパラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』

Mar102025

少し乱れた南風、春のコンディションですね。

朝は強めの南風、だんだん弱まるかと思ったけれどあまりおさまらないままフライト開始。
スクール生の皆さんは全員フライト、午後もゆっくりできる方は2本フライト、荒れ気味の春のコンディションでした。
パイロットはタスクトレーニング、髭本さんが確実にこなし、今日のトップ。

ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!

https://www.youtube.com/user/rolloutkato

Mar092025

久美浜はパラグライダーにドンピシャ良い風。

北風強めの日曜日、久美浜はパラグライダーにドンピシャ良い風でした。
パイロットは朝から飛びまくり、スクール生の皆さんもビーチでのグラハン後、美しい景色を見ながらフライトしていただけました。

やんみかさんの妹さん?がタンデムフライトに挑戦。次回はぜひ岩屋山から飛んでください。

ブリーフィング。

NSMTさんとGo君、オレンジで仲良く。

校長も我慢しきれずフライト。「校長ステキ~」と皆さん。

スクール生の皆さんのグラハンの様子です。余裕を持ってフライトできるよう頑張ろー。

こちらは余裕ありありのなるちゃん、流石のお手本を見せていただきました。

Nao君はバッチリソアリング、Kaz父ちゃんと一緒に飛べました。

遊ぶ人たち。

平たい石を拾いました。

Shall we グラハン かおりん、なっちゃんの仲良しコンビが踊る。
ROLL OUTかおりん、なっちゃんの仲良しコンビがビーチでグラハン。いい風に恵まれると心が踊るのです。
スクールの方達もたくさん練習、上手になりました。

Mar082025

パラグライダーに良い風、穏やかサーマルで全員ソアリング。

明日(日)は北風強め、岩屋山は飛べそうにないですので久美浜で練習します。11時練習開始予定です。
参加予定の方は、ショップに集合されるか現地集合されるかも含め、メールにてお知らせください。
本日打合せ済みの方はけっこうです。

今日は曇り空で風も強くない。穏やかなサーマルでスクール生もパイロットもたっぷりソアリングできました。
テイクオフから皆さんの雄姿を撮影は、K.Nodaさんです。

節目の100本目を今日フライトされたTKKさん、安全第一を心掛けておられます。
お祝いにHINABIさんのヴィーガンブッダボウルで豪華ランチ。

勉強熱心なスクール生の皆さんです。

青垣町スカイスポーツ運営協議会主催の、『安全祈願祭』が4月6日(日)10時から執り行われます。
軽食の用意がありますので、参加予定の方は、メールにてKaorinまでお知らせください。
当日は、コンディションによっては早朝フライト、祈願祭後は通常通りのフライトまたは練習ができます。

世界の空を飛ぶ山下敦子選手にインタビュー 夢のあるお話を語ってくれました。
美しい人シリーズ7、今回は数々の好成績を刻むトップパイロットのあっちゃんです。
JHF2024 スカイグランプリ in 吉野川大会、総合優勝と勢いは止まりません。
やさしく温もりのある語り、あっちゃんワールドに引き込まれてしまいました。

1 2