202579
南風強め、グリーンパークでの基本練習日。
明日は悪天候のため休講します。
今日は南風強め、早朝のタンデムだけフライト、偶然パッセンジャーさんとパイロットが同じ名前・Kaz君Kaz君でした。
丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークで、テイクオフの基本練習を皆さん頑張りました。
AB級パイロットコースからパイロットコースの方まで、グリーンパークは賑やか。
たいぶ涼しくなりましたね。
初フライトに一番近いNKMRさん。マイグライダー・SORA GTで上手にライズアップされていました。
TMCさんとHRMさん、お二人とも勘が良い。
久しぶりのTKSさんにHSTNさんたち。
新入生の仲良し親子、ATKさんとKOさん。
いつもの二人も・・・
ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
パラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』
めちゃめちゃ楽しかったビーチトレーニング。
北風強めで晴れ、ならばビーチへ。今日も久美浜は最高の風。
皆さん、ヘトヘトになるまでグラハンを楽しんで、グングンとレベルアップされていました。
動画を作ってみました。
明日は岩屋でフライト?グラハン? 9時開始です。
明日は海練? 今日は雨雲は去って、2本フライトできました。
明日は北風、海での練習になるかも、明朝の決定予定です。
朝はテイクオフが雲に隠れて、かつ雨もパラつきしばしのウエイティングとなりましたが、待った甲斐あり雲が去り、穏やかにフライトできました。
2本目は青空が見え弱いリフトもあり、皆さんナイスフライトできました。
Shall we グラハン かおりん、なっちゃんの仲良しコンビが踊る
Shall we グラハン ROLL OUTかおりん、なっちゃんの仲良しコンビがビーチでグラハン。いい風に恵まれると心が踊るのです。スクールの方達もたくさん練習、上手になりました。
秋分の日は穏やかな風、良く飛べました。J1ニセコで岩崎&山下選手が好成績!
午後からは雨予報でしたが、お昼前にパラっとしただけで雨は降りませんでした。
スクール生の皆さんが2~3本フライト、お昼前にはテイクオフしにくい風になったのでクローズ、
良いタイミングで飛んだ方は1100mオーバーのソアリングができました。
先週末から今日まで、北海道で開催されていたJ1/ニセコスカイラリー2025で、ROLL OUTの岩崎拓夫選手(NITTOSEIKO)が総合4位、山下敦子選手(千寿製薬)が総合4位(女子優勝)の好成績をおさめました。おめでとうございます!
写真撮影はいつものようにIlly選手w。
ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
パラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』
今日も北風で海練習。明日は岩屋山!
昨日に引き続き今日も北風強めのため、久美浜でミニパラでのグラハントレーニング。
皆さんの雄姿です。
明日は丹波市岩屋山でフライトしましょう。
ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
パラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』
明日も北風、久美浜でグラハンを楽しもう!
明日・22日も北風強めのため、久美浜で練習します。11時頃から練習開始予定です。
参加予定の方は、ショップに集合されるか現地集合されるかも含め、メールにてお知らせください。
本日打合せ済みの方はけっこうです。
集合場所は葛野浜海水浴場駐車場の予定です。
今日・21日の久美浜での練習の様子です。楽しかったですね!
新入生のK.NSMRさんがリバースライズアップに挑戦、余裕の笑顔です。
丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークでグラハン。
明日は北風、久美浜に行くかどうか思案中、、、朝の予報で決めたいと思います。
南風強め、丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークでのグラハンとなりました。
向きは良いけれど、ちょっと強弱があって、とても良い風とは言えないけれど、午前中はしっかり練習できました。
同じお名前、MH(K)さんとMHKさんの2ショット。
パラグライダーテイクオフ 激しくかっこよく
飛び立つ瞬間にはドラマがある。踊るように・・安全にかっこよく飛びたい。
人のテイクオフを見て学び、飛ぶ瞬間を楽しみたい。
ロールアウトパラグライダースクール
パイロットが1本フライトと軽作業。
朝の雨でスクール生は早々に撤収され、ショップで軽作業。ハーネス試着やグライダー修理など。
お昼前に飛べそうな風?帰られたスクール生の皆さん、安心してください。難しい北風でパイロットオープンでした。
明日は南風でグラハンですかね。セッティングもライズアップも基本の反復練習が大切です。
やればやるほど楽しくなりますよ!
名パイロットを育てるロールアウト岩屋エリア紹介動画です。
全方向に飛び立て、オールシーズンフライト可能なのが大きな特徴なのです。
この動画は地形や風を理解し・・・より安全に楽しくフライトを願う方達におススメです。









































