テイクオフ動画(10月12日) 地上練習動画(11日)
10月11日、12日分のテイクオフとグリーンパークの様子です。
自分のフォームを確認しよう!
徳島県で2025 パラグライディング日本選手権 in 吉野川が開催されています。
台風の接近で天候が心配されますが、レースができると良いですね。
岩﨑拓夫選手(NITTOSEIKO)とROLL OUTから出場している選手を応援しよう!
ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。
10月11日、12日分のテイクオフとグリーンパークの様子です。
自分のフォームを確認しよう!
徳島県で2025 パラグライディング日本選手権 in 吉野川が開催されています。
台風の接近で天候が心配されますが、レースができると良いですね。
岩﨑拓夫選手(NITTOSEIKO)とROLL OUTから出場している選手を応援しよう!
明日(月)は悪天候のため休講します。
台風接近、今日の空はいつもと逆で、北側が青空で南側が怪しい曇り空でした。
その怪しい南からの雲が丹波に来る前にスクール生が朝一本フライト、大事をとって早めのクローズとなりました。
テイクオフから皆さんの雄姿を撮影は、K.Nodaさんです。
夏の危険な暑さも終了、丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークでの練習で爽やかに汗かきました。
SiToさんとTajjiの仲良しコンビがノービスパイロット証を取得されました。
おめでとうございます!
ランディングとグリーンパークでの練習の様子です。
丹波の黒豆が10月10日に解禁。まだ小粒ですが、10月末頃には大粒になるようです。
指名手配されたようです…
丹波栗フェアも開催中!
2025年09月20日(土) ~ 2025年11月03日(月)
今日は1本勝負、南西風が強くなり全員フライトできたところでクローズ。
午後からはAB級ライセンスコースの方が、良い風で丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークで練習できました。
OodさんがSORE2をROLL OUT!
ツッキーもニューグライダーALPIN4GTで。
ご夫婦で同じ機体Geo7、仲良しですね。
ランディングでしばしグラハン。
新入生の皆さんも頑張っています!
ダブルNSMRさん、お二人ともフライトされているときは何とお呼びするか…「SISN」さんと「NSMR」さんかな~
ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
パラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』
姪の『汐れいら』です。よろしくね。
ねぐせ。「織姫とBABY feat. 汐れいら」Official Music Video
風はそんなに強くないのですが、北北東の風で晴れるとランディングの風がバラバラになるというスクール生泣かせの一日となりました。タイミングが悪く飛べなかった方も・・・
午後はパイロットのみのフライトとなりました。
岩﨑拓夫選手が勤務する日東精工㈱から『ねじっとくん』がROLL OUTに出向しています。
皆さん、よろしくね。
岩﨑拓夫選手のSUBMARINE/NITTOSEIKO仕様が入荷、セッティングしてテストフライトできました。
ねじっとくんもお手伝い。
ロゴが綺麗に入っているかチェック。
乗り心地もチェック。
シャトルバスに乗っていざ岩屋山へ。
岩﨑選手のテイクオフをお手伝い。ねじっとくん、ありがとうございました。
明日から徳島県で2025 パラグライディング日本選手権 in 吉野川が開催されます。
台風の接近で天候が心配されますが、レースができると良いですね。
岩﨑拓夫選手(NITTOSEIKO)とROLL OUTから出場している選手を応援しよう!
雨の日は座学。良くお勉強できました。
明日は北風強め、海へ練習に行くかどうかは、朝に決めようと思います。
Ryo君、触覚がw
Mckeeからサンドイッチの差し入れ、美味しかったです。
ヴィーガンシュレッドチーズと野菜たち、パンはアストランチャさん。
ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!
https://www.youtube.com/@rolloutkato
空飛ぶべっぴんさん
Kaorinの姪っ子・『汐れいら』が歌う「ハレの日に」という楽曲。
この曲は「『薫る花は凛と咲く』」というアニメのエンディングテーマに起用されており、令和に人気のウェディングソングとしても紹介されています。
汐れいら – ハレの日に / THE FIRST TAKE