朝練します!(11月3日)
明日・11月3日は朝練します。8時開始です。
朝練に参加されたい方は、すでにご予約完了の方も、お手数ですが「朝練参加」の旨をメールにてお知らせください。
よろしくお願いします。
ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。
明日・11月3日は朝練します。8時開始です。
朝練に参加されたい方は、すでにご予約完了の方も、お手数ですが「朝練参加」の旨をメールにてお知らせください。
よろしくお願いします。
今日は朝の風が強めでだんだんとお昼前には弱まり、パイロットから順にフライト開始。
果たして全員がフライトでき、皆さんソアリングできました。SRyさんがお手本となるような素晴らしいフライトでした。
髭本さんが最新のSUP’AIR社ライトハーネス・DELIGHT4SPORTをご購入。フォームもカラーもカッコいい!
SUP’AIRのモデルパイロットも、なんと渋~い髭本さんにそっくりw Bellissimo!!
DELIGHT4SPORTharness SUPAIR DELIGHT4SPORT
丹波市の雲海、紅葉、グルメの季節が始まっています。
ロールアウトパラグライダースクールでも各パンフレットをご用意していますので、お気軽におたずねください。
お知らせ①
11月23日(水・勤労感謝の日)10時30分から、競技会駐車場にて、青垣町スカイスポーツ運営協議会主催
「秋の収穫祭」が執り行われます。
丹波のおいしい秋の味覚と、抽選会を楽しんでください。
お知らせ②
【予告】11月27日(日)は、スカイスポーツアイランド市島にて、兵庫県スカイスポーツフェスティバルが
開催される予定です。詳細は追ってお知らせします。
AB級ライセンスコースのスクール生からパイロットまで参加可能です。
参加予定の方はKaorinまでお知らせください。
お知らせ③
丹波大納言小豆を使った「丹波大納言小豆ぜんざいフェア」が開催されています。
丹波大納言小豆ぜんざいラリーに参加しよう!
ロールアウトパラグライダースクールショップにもパンフレットをご用意しています。
北と南の2つの気候が融合する奇跡的な地形をもつ丹波市。昼夜の寒暖差や肥沃な土地のおかげで昔から穀物類の栽培に適した環境でした。その中でも特別な存在なのが「丹波大納言小豆」。今年で5回目となる「ぜんざいフェア」では、その丹波大納言小豆を使った自慢のぜんざいが味わえます。各店が趣向を凝らしたをぜんざいをお楽しみください。
AG CAMP channel に注目! 丹波でパラグライダーとキャンプをセットで楽しもう!
ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? ご予約はお早目に!
農家民宿やキャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。
MGR君がB級パイロット証を取得されました!おめでとうございます!!
今日も北風、座学とグラハンで、お昼過ぎには終了となりました。
昨日も北風、久美浜は少し強めのとても良い風、ミニパラでのグラハントレーニングで
たっぷりと練習ができました。海に飛び込むつわものも・・・
お知らせ①
11月23日(水・勤労感謝の日)10時30分から、競技会駐車場にて、青垣町スカイスポーツ運営協議会主催
「秋の収穫祭」が執り行われます。
丹波のおいしい秋の味覚と、抽選会を楽しんでください。
お知らせ②
【予告】11月27日(日)は、スカイスポーツアイランド市島にて、兵庫県スカイスポーツフェスティバルが
開催される予定です。詳細は追ってお知らせします。
AB級ライセンスコースのスクール生からパイロットまで参加可能です。
参加予定の方はKaorinまでお知らせください。
お知らせ③
丹波大納言小豆を使った「丹波大納言小豆ぜんざいフェア」が開催されています。
丹波大納言小豆ぜんざいラリーに参加しよう!
ロールアウトパラグライダースクールショップにもパンフレットをご用意しています。
北と南の2つの気候が融合する奇跡的な地形をもつ丹波市。昼夜の寒暖差や肥沃な土地のおかげで昔から穀物類の栽培に適した環境でした。その中でも特別な存在なのが「丹波大納言小豆」。今年で5回目となる「ぜんざいフェア」では、その丹波大納言小豆を使った自慢のぜんざいが味わえます。各店が趣向を凝らしたをぜんざいをお楽しみください。
AG CAMP channel に注目! 丹波でパラグライダーとキャンプをセットで楽しもう!
ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? ご予約はお早目に!
農家民宿やキャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。
明日は北風、久美浜で練習します。11時練習開始予定です。
参加予定の方は、ショップに集合されるか現地集合されるかも含め、メールにてお知らせください。
本日打合せ済みの方はけっこうです。
SNPOさんとNashがB級パイロット証を取得されました。おめでとうございます!
今日は美しい雲海、のちにとても良いコンディションで、スクール生の皆さんも雲底1400m付近まで上昇、
1時間以上のフライトとなりました。
アエロタクトさんから、ロールアウトメンバーの皆さんへプレゼントが届いています。
ご希望の方はKaorinまでお申し出ください。デザイン、カラー、サイズは早い者勝ちです。
昨日も美しい雲海を見ながらのフライト、皆さんのテイクオフシーン撮影はK.Nodaさんです。
自然と一体になって風景を楽しめるパラグライダー。
秋の丹波に遊びに来て、ぜひパラグライダーにチャレンジしてみてください!
雲海と紅葉が美しい丹波の空をパラグライダーで飛ぼう!パラグライダー体験、タンデムフライトは人数限定です。
加藤校長が丹波市高源寺の美しい紅葉をドローンで撮影。映像をお楽しみください。
(許可を得て撮影しています。)
秋冬のレジャーは雲海とグルメの丹波でパラグライダーに決まり!
ロールアウトパラグライダースクール・ホームページの問い合わせフォームからお申し込みください。
お電話でも承ります。お気軽にどうぞ!
先週、韓国・ムンギョンで開催されていたPWCAで、ROLL OUTの四方純選手が女子2位を獲得しました。
機体はZENO2、おめでとうございます!
PWCA Asian Tour 2022, Mungyeong
さて今日は、北風が強まるのが少し早かったのですが、早朝に集まっていただいた甲斐あり、皆さん1本フライトしていただけました。
その後はランディングでライズアップの練習、しっかり汗もかきました。
SGTさんとYKRさん、久しぶりの丹波でパラグライダーを満喫されました。
トルコでのタンデムフライトに魅了され、ロールアウトパラグライダースクールでライセンス取得することを決意し
熱心に練習していたNASHが初フライトを達成!おめでとうございます!!
みんなのテイクオフシーン撮影はK.Nodaさんです。
自然と一体になって風景を楽しめるパラグライダー。
秋の丹波に遊びに来て、ぜひパラグライダーにチャレンジしてみてください!
雲海と紅葉が美しい丹波の空をパラグライダーで飛ぼう!パラグライダー体験、タンデムフライトは人数限定です。
加藤校長が丹波市高源寺の美しい紅葉をドローンで撮影。映像をお楽しみください。
(許可を得て撮影しています。)
秋冬のレジャーは雲海とグルメの丹波でパラグライダーに決まり!
ロールアウトパラグライダースクール・ホームページの問い合わせフォームからお申し込みください。
お電話でも承ります。お気軽にどうぞ!