ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 125 126 127 128 129 373
Jan082022

新春、ぽかぽか丹波パラグライダー日和。

丹波の日差しはもう春! 雪かきでウオーミングアップ(*^-^*)
美しい丹波雲海の上をフライトして、次はスカッとした青空でサーマルソアリングできました。
STS君はニューグライダーLM7/OZONEで、諸先輩方を驚かせるフライトでした。

明日もゆっくり運営となりますが、ご了承ください。

Jan072022

今年もよろしくお願いします!m(__)m

ロールアウトメンバーの皆さま、今年もよろしくお願いします。
現在の一般道路は二駆・ノーマルタイヤで問題なくショップまではお越しいただけます。
岩屋山にはかなりの雪が積もっています、この三連休はゆっくり運営となりますことをご了承ください。
足元が悪いため、AB級コースの練習生の地上練習は、8日(土)9日(日)は不可、10日(月)は可、とします。

新春、丹波の美しい雪景色でのフライトを楽しんでください。

Dec282021

2022年も丹波の空で会いましょう(^o^)/

丹波市青垣町は銀世界となっています。ちなみに現在、一般道路は問題なく通行できます。
今年も1年、ありがとうございました。2022年も安全に楽しく、丹波の空を楽しみましょう。
年始は1月5日(水)9時から営業開始予定です。
道路事情や風が悪い場合は、ブログにてお知らせします。
では皆さん、来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。

神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。
冬のお出かけアウトドアスポット、丹波雲海をパラグライダーで楽しもう!

Dec242021

美しい丹波雲海に映えるBGDパラグライダー

朝一番は美しい丹波雲海を臨みながら、午前中は皆さんにフライトしていただけました。
テイクオフの様子はK.Nodaさん撮影です。

年末年始は、12月28日(火)~1月4日(火)を休業いたします。
よろしくお願いいたします。
2021年ももうすぐ終わり、今週末から最終営業日27日は冬型の気圧配置で残念なお天気になりそうです。
来校をご予定されている方は、Kaorinまでご連絡ください。

kenインストラクターは、BASE2 Lite、BGDカラーが白い雲海に映えますね。
BASE 2 Lite / BGD
フィールドジョイ / BDG

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 朝8時50分集合コースなら雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

Dec232021

MYTさん、丹波市岩屋山・初フライトおめでとう!

年末年始は、12月28日(火)~1月4日(火)を休業いたします。
よろしくお願いいたします。

今日は穏やかな風で、渋いながらも皆さんに楽しんでいただけました。
MYTさんが初フライト含め3本!おめでとうございます!!
photo by K.Noda

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 朝8時50分集合コースなら雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

1 125 126 127 128 129 373