ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 134 135 136 137 138 373
Oct022021

飛び過ぎ注意・丹波のパラグライダー

台風が過ぎ去り、秋晴れの土曜日。飛べすぎて写真がありません。
スクール生は皆さんソアリングできました。パイロットは亀岡方向へひとっ飛び。

明日も秋晴れのパラグライダー日和となりそう、体調を整えてフライトに臨んでください。
ゆーこさんおにぎりは、もちろん丹波産新米で、具は丹波栗その他お楽しみ、明日も準備してくれる予定です。

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 朝8時または8時50分集合コースなら雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

Sep302021

台風接近、嵐のため明日は休業します。

午前中は南風が強めのためウエイティングとなりましたが、お昼前からは全員フライト、
雲底1300mで、皆さんがソアリングできる良いコンディションでした。

明日は台風接近のため嵐になりそう、休業いたします。
早く天候が回復し、土曜日からは飛べますよう祈ります!

アラフィフ女性のヘルスコンシャスな暮らしをテーマに、洋服、アロマ雑貨、オーガニック商品などを
届けてくれる「mimosa house」の智恵店長が遊びに来てくれました。
飛べない日や飛び疲れた日は、ぜひ立ち寄ってみてください。素敵な出会いがあるかも。
営業日は、Facebookの「ミモザハウス便り」でチェックしてください。

mimosa house / ミモザハウス

Sep292021

秋の丹波をパラグライダーで飛ぼう。

稲刈りが終わった今日の丹波市青垣町は南風、午前中はグラハンののち、飛べるかと岩屋山に上がってみると
テイクオフの風は穏やか、しかしランディングは荒れておりフライトは中止となりました。
夕方まで残ったパイロットはフライトできました。

テイクオフにはススキの穂、空にはひつじ雲、太陽の角度も浅くなり・・・もうすっかり秋ですね。
台風の進路によりますが、明日は飛べそう?期待します!

丹波市青垣町の農家民宿「はるり」に宿泊して、パラグライダーを楽しみませんか?
畳や縁側など昔懐かしい雰囲気を感じられるお宿です。1日1組様限定です。
「はるり」または「ロールアウトパラグライダースクール」へお気軽にお問い合わせください!

農家民宿 はるり農家民宿 はるり

Sep282021

秋晴れの丹波、月曜日も映えるパラグライダー(^o^)

秋晴れで東風、初級のノービスパイロットコースのパイロット、皆さんソアリングできました。
丹波の青い空に映える綺麗な写真は、Ky子さん、IWOさん、J子さん、MRMTさんです。

パイロットコース、クロスカントリーパイロットコースのパイロットは、空域が広がりますので、
風向きによってのフライトコース、目安になる場所や目的地の名称などを覚え、下見もしておきましょう。

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 朝8時または8時50分集合コースなら雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

Sep262021

天気予報はあくまで予報、飛べる予定で行動しよう!

雨の予報に来校を中止された方もいらっしゃったかも、今日の丹波市青垣町岩屋山は穏やかな曇りの
南東風から、だんだんと晴れ間が出てきて、ソアリングもしっかりできる良いコンディションに!
基礎練習から長時間フライトまで、パラグライダーを堪能できる一日でした。
photo in TO by K.Noda

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 朝8時または8時50分集合コースなら雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

1 134 135 136 137 138 373