ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 135 136 137 138 139 373
Sep252021

グルメとパラグライダー、秋の丹波を楽しもう!

朝からソアラブルな丹波市青垣町岩屋山、昼間は全体的に風向き定まらず難しかったですが、
スクール生の皆さんもしっかりコントロールして渋いサーマルを捕えていました。
パイロットはタスクを組んでトレーニング、夕方まで皆さんが楽しめるコンディションでした。
明日のゆーこさんのおにぎりは「丹波栗ご飯」の予告、お楽しみに!
photo by K.Noda

丹波のグルメをご紹介します。パラグライダーとセットで遊びに来てください!

丹波市青垣町大名草にある「おなざ喜楽亭」、穴場です。
写真は、おススメの「きとくんなは~れ定食」です。

Sep232021

グリーンパーク~プカプカアーベント~ゆーこさんスイーツ(^o^)

西風が強め。夕方に期待しながら、スクール生もパイロットも丹波市パラグライダー初級練習場・
グリーンパークでしっかり練習しました。
新入生のMEMさん、FRKWさん、先日初フライトしたYMTK君、皆さん頑張っています。
15時頃から岩屋山頂へ向かい、全員とはいきませんでしたが日没近くまでソアリングできました。
ゆーこさんが、揚げたてホカホカのゴマ餡スティックとチーズ揚げ餅を差し入れしてくれました。
いつも安全運転に美味しい差し入れ、ありがとうございます!

Sep212021

22日(水)は休業します。

明日22日は天候が今ひとつのようですので休業します。
明後日23日(木)は秋分の日、晴れ予報となっています。皆さんお待ちしています!

昨日のフライトから、SITUさんとセッキー。

こちらは世界遺産・奄美大島を飛ぶIWMT君、映えるグライダーでべスポジを常にキープしています。笑
それにしても映えますね。

Sep202021

秋晴れ丹波はパラグライダー三昧(^o^)/

台風も過ぎ去り、三連休最終日は秋晴れパラグライダー日和、丹波に多くのパイロットとスクール生が集まりました。
今日の話題は盛りだくさん、まずはNDさんがパイロットライセンスを取得されました。おめでとうございます!

初フライトを決めたのは、お二人とも赤い翼、MRMTさんとYMTK君、末永く安全フライトで!

今日の待ち合い・おりこうワンコたち。

IWMT君とSTS君がクロスカントリーパイロット証を取得、二人ともいつも模範となるフライトを心がけています。

今日のフライトから。テイクオフの撮影はK.Nodaさん。

いつもセーフティードライブ、ありがとうございます、IMT君とY子さん。
採れたてのお芋とオクラの天ぷら、そして丹波産の新米おにぎりの差し入れ、美味しかったです!

将来有望な若いイケメン男子スクール生&パイロットが増えて、Kaorinもご機嫌です。

丹波のグルメをご紹介します。パラグライダーとセットで遊びに来てください!

八百鈴 青垣畑さんの、やおすずランチ。穴場です。撮影はK.Nodaさん。
自家製の美味しいお野菜を使用した、とてもヘルシーな日替わりおまかせプレートランチです。
かき氷もふわっふわで大満足、おススメは宇治ミルク、金時はオプションです。

Sep192021

台風一過の丹波は北風、グリーンパークでパラグライダー。

台風一過で北風強めの丹波でしたが、今日は丹波市立パラグライダー初級練習場・グリーンパークで地上練習。
初めての体験の方から、初級スクール生、パイロットと熱心に練習されていました。
明日は良い風の1日になるよう祈っています!
丹波市役所の職員さんがバイクで寄ってくださいました。いつもありがとうございます!

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 朝8時または8時50分集合コースなら雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

1 135 136 137 138 139 373