ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 12 13 14 15 16 363
Dec162024

J1朝霧で岩崎選手と山下選手が好成績!

先週末に静岡県富士宮市で開催されていた、2024 スカイグランプリ in ASAGIRIで、岩崎拓夫選手/NITTOSEIKOが総合3位、山下敦子選手/千寿製薬が女子2位(総合7位)の好成績をおさめました。おめでとうございます!

岩崎君とあっちゃんの動画です。

さて、今日も上空は西風強めの晴れ、逆転層の下の無風のグリーンパークで基本練習がしっかりできました。
やんみかさんは素晴らしく美しいフォームです。ふるどんとTajiも元気に頑張っています。

「大納言小豆・ぜんざいフェア2024」が始まっています。
2024年11月1日~2025年2月28日、スタンプラリーも開催されており、期間中に丹波市内でのぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると
集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。ぜひチャレンジしてください!
ロールアウトパラグライダースクールのショップに、お渡しできるパンフレットを用意していますので、お声かけくださいね。

↓詳しくはこちら↓
丹波大納言小豆 ぜんざいフェア

Dec152024

XC学課講習&検定会終了、そしてグラハン日曜日。

クロスカントリー課程の学課講習&検定会が終了しました。果たして全員合格、おめでとうございます!

今年の12月は冬型の気圧配置が強い日が多く、フライト確率が悪くなっております・・・
ランディングで皆さん元気にライズアップトレーニング。前半はノーマルで、後半はミニで。
フライトに備えて、少しでもグライダーに触りに来てくださいね。

「大納言小豆・ぜんざいフェア2024」が始まっています。
2024年11月1日~2025年2月28日、スタンプラリーも開催されており、期間中に丹波市内でのぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると
集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。ぜひチャレンジしてください!
ロールアウトパラグライダースクールのショップに、お渡しできるパンフレットを用意していますので、お声かけくださいね。

↓詳しくはこちら↓
丹波大納言小豆 ぜんざいフェア

Dec132024

午前中2本フライト、飛べるとやっぱり楽しいね。

明日は午前中雪雨になりそう、休講します。

朝は南西風でテイクオフしにくい風でしたが、2本目は皆さん、良い風で飛ぶことができました。
SNPoさんがニューグライダー、SORE2/AIRDESIGNをROLL OUT、ダブルウイングレットで軽くて完璧な翼です。
テイクオフからの皆さんの雄姿を撮影してくれたのは、K.Nodaさんです。

SORE2 / AIRDESIGN SORE2 / AIRDESIGN FIELD MOUNTAIN フィールドマウンテン 

ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
松岡純也氏が6月でパラグライダー始めて10年。
記念にパラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』

Dec092024

アエロタクトの良太さんと正一郎君が来校。

今日はアエロタクトの佐藤良太さんと正一郎君が、新商品を紹介しに来てくれました。
まだWebsiteにも掲載されていない商品です。興味がある方はスタッフまでおたずねください。

ブラックバードレース / BLACKBIRD RACE

ブラックバードライト / BLACKBIRD Light

アルタス / ARTUS / NOVA
モデルはTMMRさんにお願いしました。シェイプもカラーもモデルもカッコいいですね。

ARTUS / NOVA

アエロタクトさんの2025年グライダーカタログも届いています。アスペクト比順に掲載されていて見やすいです。

そして軽く練習後の座学。

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。

神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。

Dec082024

P学課講習&検定会終了。

今日はパイロットの学課講習&検定会終了、果たして全員合格されました。おめでとうございます!
実技もふだんから課題を持って、真剣に、かつ楽しんで、取り組んでくださいね。

外はと言えば西風強く、風の子たちがミニミニで練習していました。11時過ぎから時雨れ。
まだ雪は降りませんが冬らしい景色です。
今年はラニーニャの影響で冬型強めの気圧配置の日が多く、フライト確率がちょっと低いです。
でもそうこう言っているうちにもう春ですからね!

【年末年始(2024~’25)営業日のお知らせ】

2024年末は、12月28日(土)まで岩屋スクール営業します。
29日(日)は休業。
30日(月)から2025年1月6日(月)までスクールを久米島に移動します。
丹波市岩屋スクールは、2025年1月9日(木)から通常営業を開始します。

【冬休みのお知らせ】

2月6日(木)~11日(火)は冬休み、休講します。

【夏季営業日変更のお知らせ】

2025年7月(イタリア出張スクール後)と8月の、水曜日は営業します。

【久米島への移動スクールの案内です。】

2024年~2025年
12月30日(月)~2025年1月6日(月)
沖縄県久米島ブルーフィールド
ブルーフィールド久米島
グラハン&その他の遊び
対象:全てのコース受講者、かつミニパラ保持者

1 12 13 14 15 16 363