ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 148 149 150 151 152 373
May142021

自然を楽しめるスポーツ、丹波をパラグライダーで飛ぼう!

*重要!注意!* 岩屋山入山禁止のお知らせ

5月16日(日)は、日の出より日没まで、銃等による猟が行われるため、
岩屋山への徒歩による入山は終日禁止です。
車での入山、フライトは可能です。
事故などの発生時は、青垣町スカイスポーツ運営協議会へすぐに連絡してください。
青垣町スカイスポーツ運営協議会:(0795)87-1640

朝からソアラブル、ほとんどの皆さんが合計3時間以上のフライトをしていただける
良いコンディションでした。大満足のパラグライダー日和でした。

MTMRさんとラリーさんが仲良く初フライト! 「空を飛ぶ」という夢を果たされました。
パイロット目指して頑張りましょう。 おめでとうございます!

天台宗五大山白毫寺は九尺藤が満開です。
残念ながら参拝はできませんが、ネットでお花見をしていただけます。

facebook / 天台宗 五大山白毫寺

ROLL OUTの加藤校長・F.Kato撮影の動画もお楽しみください!

May092021

飛べても飛べなくても丹波のパラグライダーは楽しい!

廃棄パラグライダーの回収を広報したところ、NGSさんが持って来てくれたのは、
ロールアウトパラグライダースクールのイケメン風&韓流スター風・若手インストラクターのkenと
同じ年同じ月に生まれた機体でした。1991年11月。
不要のパラグライダーかパラシュートをお持ちの方は、Kaorinまでお申し出ください。

ラリーさんとJNKさんは色違いお揃いの機体、KOYOT4/NIVIUKでしっかり練習できました。

フライトできなくても、グライダーコントロールを遊びながらトレーニングすることが大切です。
ロールアウトパラグライダースクールの仲間たちはみんなグラハンが大好きです。

夕暮れ時に、校長の旧友がカッコいいフランスのトライアルバイクで立ち寄ってくれました。
MTHRさんは喰いつき質問攻め、Kaorinは思わず撮影、校長は懐かしい再会を果たしました。

こちらは横谷さんちの新玉ねぎです。今日も美味しくいただきます。
丹波市青垣産のお米とお野菜は美味しいですよ~。詳しくはKaorinかkenにおたずねください。

May072021

廃棄パラグライダーを無料で引き取ります。

廃棄予定や捨てられずに保管してあるパラグライダーとレスキューパラシュートを
無料で引き取りさせていただきます。
来週金曜日・5月14日までに、ロールアウトパラグライダースクールまで、お持ち込みください。
間に合わない方、要相談の方は、Kaorinまでメールにてお知らせください。

May062021

丹波市は藤が満開。パラグライダーで藤を楽しもう!

昨日の雨嵐から一転、良いお天気に恵まれた丹波市は今、藤が満開です。
藤の香りの上昇気流に乗って、パラグライダーを楽しんでいただけます。
photo by K.noda, Karoin

天台宗五大山白毫寺は九尺藤が満開です。
残念ながら参拝はできませんが、ネットでお花見をしていただけます。

facebook / 天台宗 五大山白毫寺

ROLL OUTの加藤校長・F.Kato撮影の動画もお楽しみください!

May042021

アクティビティ/関西で遊ぶならパラグライダー!

今年のゴールデンウイークは天候、風とも今ひとつでしたが、昨日と今日は5月らしい
爽やかなお天気となりました。太陽の光と浴びて、風を感じて、体を動かしましょう!

photo by F.Kato, Atsu Yamashita, ken, Kaorin

日没前まで飛んでいたのよっしー。「これでまた1ヶ月仕事頑張れるわー」

ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
ご希望日、空き状況は、お気軽にお電話かメールでお問い合わせください。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? ご予約はお早目に!
農家民宿やキャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。
春休み、夏休みはアウトドア、密を避けて大自然をパラグライダーで楽しもう。

丹波少年自然の家
森のひととき
農家民宿 はるり

1 148 149 150 151 152 373