扇澤さん来校、クロスカントリートレーニング(^_^)/
今日は先日、237㎞のクロスカントリーフライト日本記録をたたき出した扇澤さんが来校!
扇澤さんを交えて、クロスカントリートレーニングができました。
スクール生の皆さんも午前中2本、夕方はアーベントでソアリングしていただけました。
NOVA社の初級ニューグライダーPRION5にGoKato/加藤豪が試乗、
詳しくはスタッフまでおたずねください。
アエロタクト / AEROTACT
ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。
今日は先日、237㎞のクロスカントリーフライト日本記録をたたき出した扇澤さんが来校!
扇澤さんを交えて、クロスカントリートレーニングができました。
スクール生の皆さんも午前中2本、夕方はアーベントでソアリングしていただけました。
NOVA社の初級ニューグライダーPRION5にGoKato/加藤豪が試乗、
詳しくはスタッフまでおたずねください。
アエロタクト / AEROTACT
午前中は強めの北西風にいったん下山、午後からは2000m以上まで上昇する素晴らしいコンディションとなり、
丹波市岩屋山からゴールを京都府園部町に設定し、約50㎞を色とりどりのパラグライダーでひとっ飛び。
安全に良いクロカントレーニングができました。
昨日は強風にもかかわらず、練習しに来てくれたラリーさん、NGSさん、Y本さん。
ミニミニパラグライダーでしっかり練習できました。
ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? ご予約はお早目に!
農家民宿やキャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。
春休み、夏休みはアウトドア、密を避けて大自然をパラグライダーで楽しもう。
今日は青垣町スカイスポーツ運営協議会にて、春の安全祈願祭が行われました。
さらに安全に留意して、パラグライダーを楽しみましょう。
雲底高度2000mオーバーとの予報にパイロットが色めき立つ場面がありましたが、
1500mに逆転層という予報が当たったようでした。サーマルは豊富で、朝から1000mオーバー!
O石さんは1200mまで上昇、バリオメーターを買っていただいた甲斐がありました。
吉井さんは加古川市平荘湖までひとっ飛び。
photo by K.Noda, ken
こちらは新入生のミタムさん、ソノダさん、ラリーさんです。
皆さん、よろしくお願いいたします。
若い頃はユン・セリにそっくりだったKaorinも、おそろいのラベンダーカラーのフライトウエアーで
ユン・セリになりきりフライト、パラグライダーでステキな人と出会いました。(*^-^*)
北風予報でしたが強くなるのは11時頃、皆さんに1本良いコンディションでフライトしていただけました。
雲に向かってテイクオフ! 幻想的な丹波の風景を見ていただけました。
月曜日はフライトできませんでしたが、しっかりグラハントレーニングができました。
片岡ジョージさんの漫画です。
ロールアウトメンバーでコロナ脳はいないと思うが、とりあえず面白いので読んだ方が良い。
予言します。「同調圧力に屈してた日々があったなー」と思う日が来ると。
でもそんなんじゃ戦争やイジメや差別は無くならんよ。
ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? ご予約はお早目に!
農家民宿やキャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。
春休み、夏休みはアウトドア、密を避けて大自然をパラグライダーで楽しもう。