ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 204 205 206 207 208 373
Jan132020

奄美大島移動スクールツアー3・4日目。

奄美大島移動スクールツアー、3日目は雨のち強風。
奄美大島名物・鶏飯(けいはん)を「ひさ倉」さんでいただきました。
奄美の郷土料理ー鶏飯の店ひさ倉

午後からは、美奈子先生のツリーラン講習を受講することができました。みんな真剣!
あいみパラグライダースクール
宿泊は3日間「ばしゃ山村」さんにお世話になりました。夏にまた来たい!
奄美大島のリゾートホテル&コテージ

最終日の今日は、飛行機に乗るまでの時間ビーチでグラハンさせていただきました。
さっき遊んでいたあやまるのビーチから手を振る美奈子先生が、JALの窓から本当に見えました~。
近くて美しい奄美大島へ、またみんなで飛びに行きます! 4日間サポートしていただき、ありがとうございました!

ロールアウトパラグライダースクールでは、国内外のスクールを企画しています。
学ぶならエキスパートから。本気で飛びたい人はロールアウトパラグライダースクールへ!
親子で、夫婦で、家族で、お友達同士で、お一人様で、ロールアウトパラグライダースクールへ!
関西でパラグライダー体験、タンデムフライトするなら、ロールアウトパラグライダースクールが一番!

Jan112020

奄美大島移動スクールツアー2日目。

奄美大島移動スクールツアー2日目。
風が弱め、飛べる場所を求めてエリア見学。よく遊んでよく食べました。(*ノωノ)

あいみパラグライダースクール

喜多八 / 奄美

ロールアウトパラグライダースクールでは、国内外のスクールを企画しています。
学ぶならエキスパートから。本気で飛びたい人はロールアウトパラグライダースクールへ!
親子で、夫婦で、家族で、お友達同士で、お一人様で、ロールアウトパラグライダースクールへ!
関西でパラグライダー体験、タンデムフライトするなら、ロールアウトパラグライダースクールが一番!

Jan102020

奄美大島移動スクール、飛べています!

今日から奄美大島にスクールを移動しています。初日の今日、バッチリ皆さんに飛んでいただけました!
あやまる岬からテイクオフ! ゼロソアもできるとても良いコンディションでした。
あいみパラグライダースクールの美奈子先生、やさしいご指導、ありがとうございました。(^_^)/

あいみパラグライダースクール

夜は「島とうふ屋」さんで美味しいお料理を楽しくいただきました。
明日も飛んで食べて、奄美大島を満喫するぞ~!

島とうふ屋

ロールアウトパラグライダースクールでは、国内外のスクールを企画しています。
学ぶならエキスパートから。本気で飛びたい人はロールアウトパラグライダースクールへ!
親子で、夫婦で、家族で、お友達同士で、お一人様で、ロールアウトパラグライダースクールへ!
関西でパラグライダー体験、タンデムフライトするなら、ロールアウトパラグライダースクールが一番!

Jan092020

冬のアクティビティは丹波でパラグライダー。

北西風でソアリングできるまずまずのコンディション。
雲が張り雨がパラつくまでは、しっかりフライトしていただけました。
吉村さんがパイロット証を取得されました。おめでとうございます!

1月10日(金)~13日(月)は奄美大島への出張スクールのため、丹波のスクールは休業いたします。
2月3日(月)~7日(金)はロールアウト冬休みのため、スクールは休業いたします。

NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれる黒井城。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影: ロールアウトパラグライダースクール  加藤文博

冬も飛べる! 冬も飛べてる! 雲海が美しい丹波市。 
岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
期間限定! パラグライダーでの丹波雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みはお早目に。

Jan062020

観光で丹波を訪れるならパラグライダー!

秋田から遊びに来てくれた男子お二人、この後は北海道へと向かわれるそうです。
今日も美しく広がった丹波雲海をパラグライダーでタンデムフライトしていただけました。
小学6年生フライヤー・シオン君、4本目はリッジソアリングで初トップアウトです!
朝から夕方まで皆さんにしっかり練習していただけた1日でした。

NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれる黒井城。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影: ロールアウトパラグライダースクール  加藤文博

雲海が美しい丹波市。 
岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みはお早目に。

1 204 205 206 207 208 373