ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 205 206 207 208 209 373
Jan052020

丹波雲海をパラグライダーで飛ぼう!

今日は雨がパラつく1日、岡山キャンディーズや安全荘の皆さんがゆっくり過ごすショップです。
ハーネスのセッティング、そしてコーヒータイム、早めの解散となりました。
明日は良いお天気、良い風になりそうですね。

NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれる黒井城。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影: ロールアウトパラグライダースクール  加藤文博

雲海が美しい丹波市。 
岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みはお早目に。
 

Jan042020

飛び初め! 今年の目標も安全フライト!

ロールアウトパラグライダースクール・2020年の初日はわき立つ雲の合間からフライト!
多い方で3本、昼頃には皆さんにソアリングしていただけるコンディションになりました。
今年も安全フライトで! 
1月10日(金)~13日(月)は奄美大島への出張スクールのため、丹波のスクールは休業いたします。

猫カフェならぬ、猫パラグライダースクールの猫校長・オニオンも仕事始めでした。
今年もよろしくおニャがいいたします。(=^・^=)

「何か始めたい!」パラグライダーのライセンスを取ろう。
日本ハング・パラグライディング連盟が発行するパラグライダーの資格を取ろう。
期間限定! 明智光秀ゆかりの地・丹波の雲海をパラグライダーで体験しよう!

Dec292019

2020年もよろしくお願いいたします!

2019年最終営業日は暖かい南風、パラグライダー日和となりました。
とても良いコンディション! 皆さんに安全フライトで飛び納めていただけました。
岸上さんがJHF・B級ライセンスを取得、そして初フライト! おめでとうございます! 
ロールアウトでは親子や夫婦でたくさんの方がライセンス取得を目指して頑張っています。

年始は1月4日・土曜日 9時から営業いたします。
2020年もよろしくお願いいたします! よいお年をお迎えください。

観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
冬も飛べるの?冬も飛べる! 「麒麟がくる」のロケ地・丹波の雲海をパラグライダーで体験しよう!
「何か始めたい!」パラグライダーのライセンスを取ろう。ご予約はお早目に!
日本ハング・パラグライディング連盟が発行するパラグライダーの資格を取ろう。

Dec282019

冬も飛べます!

寒気と北風が残る丹波は冬晴れ、このまま雪が降ることなく春になってほしいです。
午前中は全員とはいきませんしたが、午後からは軽くグラハンしたのち、皆さんフライトしていただけました。
明日は南風の良いコンディションになりそう、最終日も安全フライトで!

今日はちっこいちっこい未来のチャンピオンが遊びに来てくれました!
ようこそROLL OUTへ!

観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
冬も飛べるの?冬も飛べる! 「麒麟がくる」のロケ地・丹波の雲海をパラグライダーで体験しよう!
「何か始めたい!」パラグライダーのライセンスを取ろう。ご予約はお早目に!
日本ハング・パラグライディング連盟が発行するパラグライダーの資格を取ろう。

Dec262019

明日・金曜日は休業いたします。

明日は西高東低、冬型の気圧配置となり寒い北風の一日。休業いたします。
土日は皆さんが安全に飛び納められますよう、祈っています!
年末年始は12月30日(月)~1月3日(金)を休業いたします。

今年一番の雲海の日から。

冬のアクティビティは丹波へ、パラグライダーで決まり! 美しい丹波の雲海の上をパラグライダーでフライト。
観光で丹波を訪れるならパラグライダーで飛ぼう。パラグライダー体験飛行・随時募集中。
冬も飛べる! 「麒麟がくる」のロケ地・丹波の雲海をパラグライダーで体験しよう!
「何か始めたい!」パラグライダーのライセンスを取ろう。
日本ハング・パラグライディング連盟が発行するパラグライダーの資格を取ろう。

1 205 206 207 208 209 373