ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 212 213 214 215 216 387
Mar022020

青空、GRAVIS2 / ICARO 参上!

青い空が広がった月曜日、朝からソアラブル! お昼過ぎには予報通り北風が押してクローズ。
黒おやじ・T也さん・Y村さん・S本さんが素晴らしい飛びでした。髭本さんも何とか間に合った。
EN-B最高レベルの完成度、GRAVIS2の試乗機(XS/S/M)があります。興味のある方はスタッフまで!
GRAVIS2 / ICARO PARAGLIDER / SPORTS OPA KITE

「麒麟がくる」のロケ地・丹波の雲海をパラグライダーで体験しよう!
春休み・ゴールデンウイークのアクティビティは、パラグライダーで決まり!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
関西一の標高差500mの丹波市岩屋山からパラグライダーで飛ぼう。ご予約はお早目に!
ビギナーからエキスパートまで、本気でパラグライダーを楽しみたい人はロールアウトへ!
そとあそびはパラグライダー。

Mar012020

午後から全員ソアリング!

朝はなかなか手強そうな北風のため、午前中はグリーンパーク。皆さんしっかり練習していただけました。
ゆっくりランチのあとは山へ。スクール生も全員ソアリング、飛べすぎて写真がありません。(~_~;)
H子さんがノービスパイロット証を取得されました。おめでとうございます!

「麒麟がくる」のロケ地・丹波の雲海をパラグライダーで体験しよう!
春休み・ゴールデンウイークのアクティビティは、パラグライダーで決まり!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
関西一の標高差500mの丹波市岩屋山からパラグライダーで飛ぼう。ご予約はお早目に!
ビギナーからエキスパートまで、本気でパラグライダーを楽しみたい人はロールアウトへ!
そとあそびはパラグライダー。

Feb292020

丹波でパラグライダー体験!

朝の風は穏やか、皆さんにフライトしていただけました。
午後からは丹波民宿「はるり」さんからのお客様、元気にパラグライダー体験していただけました!
パラワールド4月号に、我らがJさんの記事が掲載されています。

春休み・ゴールデンウイークのアクティビティは、パラグライダーで決まり!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
関西一の標高差500mの丹波市岩屋山からパラグライダーで飛ぼう。ご予約はお早目に!
ビギナーからエキスパートまで、本気でパラグライダーを楽しみたい人はロールアウトへ!

Feb282020

北風、でも予報通り飛べた!

朝のうちは北風と寒気が上空に残り晴れ、ということでしばしウエイティングしましたが、
みんなの予報どおり、お昼前には高層に雲が張り良いコンディションになりました。
Jさんは相変わらずクールにお手本の飛び、男性陣もしっかりソアリングされていました。(^^)v

春休み・ゴールデンウイークのアクティビティは、パラグライダーで決まり!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
関西一の標高差500mの丹波市岩屋山からパラグライダーで飛ぼう。ご予約はお早目に!
ビギナーからエキスパートまで、本気でパラグライダーを楽しみたい人はロールアウトへ!

Feb242020

丹波・岩屋山はパラグライダーで大賑わい!

今日は南風で晴れ、急遽決まった朝練にたくさんのスクール生が参加してくれました。
パイロットたちも朝から夕方まで、たっぷりとフライトしていただくことができました。
朝練のお知らせは、前日の夜、急遽ブログにてお知らせすることがありますので、チェックしてくださいね。

お待たせしていた、ICARO・GRAVIS2が発売開始です。FALCOの試乗機もあります。
興味のある方はスタッフまでおたずねください!
写真は美しいICARO WINGに乗る、アケミさんとミキさん。
GRAVIS2 / FALCO ICARO PARAGLIDER

NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれる黒井城。
桜・雲海が美しい丹波市・岩屋山・黒井城跡。 
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
春休み・GWゴールデンウイークはパラグライダーで決まり。ご予約はお早目に!

1 212 213 214 215 216 387