ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 221 222 223 224 225 373
Sep132019

午前はパラグライダー体験、午後はフライト。

明日からのスクールは9時開始です。変更がある場合は前日のブログにてお知らせします。

午前中は自然学校の小学生がパラグライダーにチャレンジ!
フワリ地上体験を楽しんでいただけました。

IMGP3761

IMGP3767

IMGP3750

IMGP3843

午後からはスクール生たちがテイクオフ! 今日も女性パイロットが優勢のロールアウトでした。
丹波篠山市、丹波市の観光・旅行情報が満載の「ぶらり丹波路」をショップに用意しています。

IMGP4014

IMGP3915

IMGP3858

IMGP3909

0913terute

0913tage

0913akikoto

大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、岡山などからたくさんの方がライセンス取得を目指して通われています。
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。

Sep122019

北風、グリーンパークでグラハン。

お天気は良いのですが、前線通過後のため北風強め、グリーンパークでグラハンとなりました。
幸子さんのキャンディーカラーのパラグライダーが映えていました。(^^)v

13日(金)は、自然学校パラグライダー体験のため、午前中のスクールはクローズ、
13時からスクール開始します。

IMGP3464

IMGP3517

IMGP3487

IMGP3557

IMGP3476

IMGP3575

秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
関西一の標高差500mの丹波市岩屋山からパラグライダーで飛ぼう。ご予約はお早目に!

Sep112019

午前中2本フライト。(^_^)v

お昼前には雲が発達してきましたが、今日は午前中2本フライトできました。
天さんは岩屋の空を独り占め、2本目は丁寧なコントロールでソアリング!
写真は(いつかの)ミキさんの手のひらで遊ぶ天さん。(^-^)

13日(金)は、自然学校パラグライダー体験のため、午前中のスクールはクローズ、
13時からスクール開始します。

14日(土)、15日(日)は9時からスクール開始予定です。
よろしくお願いいたします。お待ちしています!
ターゲットの写真で、ランディングのイメージトレーニングをしてくださいね。\(-o-)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

default

IMGP8569

IMGP3458

親子で、夫婦で、家族で、お友達同士で、お一人様で、ロールアウトパラグライダースクールへ!
関西でパラグライダー体験、タンデムフライトするなら、ロールアウトパラグライダースクールが一番!
雲海や紅葉が楽しめる、秋の連休はパラグライダーで丹波へ。ご予約はお早目に!

Sep092019

まだまだ暑い丹波、パラグライダーで飛ぼう!

青空に朝からおいしそうな雲! しかし昼からは発達に注意です。
長い夏休みの國岡さん、ノービスパイロット課程に進まれた岡本さんたちが次々とテイクオフ!
今日も良いコンディションとなりました。

Bクラスの試乗機があります。2機目・3機目をお考えの方は、スタッフまでご相談ください。
Calypso/S・(75-95㎏)  Gin Calypso / Gin
VISION/XS・(65-85㎏) U-Turn VISION / U-Turn アウトバーン

IMGP8564

IMGP3338

IMGP3328

IMGP3314

0909shoo

IMG_20190909_123151

IMGP3362

IMGP8561

秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
関西一の標高差500mの丹波市岩屋山からパラグライダーで飛ぼう。ご予約はお早目に!

Sep082019

午後からは最高のコンディション!

台風の影響が心配された今週末でしたが、幸い丹波は青空でした。
日曜日の午前中は高速バスで遊びに来てくれた女子たちがグリーンパークでワイワイとパラグライダー体験。
そして風も弱くなり、午後にはスクール生からパイロットまで楽しめるコンディションとなりました。
國岡さんがノービスパイロット証を取得されました。おめでとうございます!

IMGP3169

IMGP3178

IMGP3229

IMGP3164

0908shokur

0908kunioka

DCIM111GOPRO

IMGP3306

IMGP3295

0908kyouo

0908kamaio

0908junmorike

「農家民宿 はるり haruri」のご主人・MASAさんが遊びに来てくれました。
おじいさまの家を改修し、昔懐かしい雰囲気と丹波を堪能していただける空間を作られました。
2019年9月14日オープンです! ↓ホームページはこちら。
農家民宿はるりharuri

0908nishia

秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
農家民宿なら「はるり haruri」へ! 古民家、田舎暮らし体験なら「はるり haruri」へ!

1 221 222 223 224 225 373