ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 237 238 239 240 241 373
May252019

南風強め!暑い!早朝練習!飛べた!

明日は今日よりもうさらに暑くなります! 7時開始です!
南風が強くなるまでスクール生は1~2本、飛んでいただけました。

0525asab

IMGP0439

IMGP0436

IMGP0445

0525tatt

0525fufu

根岸さん、遼太さんも早朝トレーニングに参加、グリーンパークでしっかり練習できました。
新入生の航平君です。皆さん、よろしくお願いします!

IMGP0462

IMGP0470

0525kohe

IMGP0494

IMGP0458

親子で、夫婦で、家族で、お友達同士で、お一人様で、ロールアウトパラグライダースクールへ!
関西でパラグライダー体験、タンデムフライトするなら、ロールアウトパラグライダースクールが一番!
大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、岡山などからたくさんの方がライセンス取得を目指して通われています。

May242019

2000mオーバー・スーパーコンディション!

明日・土曜日は7時にスクール開始です!

今日も晴れ、朝は逆転層がびっしり、そのおかげでスクール生は午前中2本フライトできました。
昼間はブレイク、kenちゃんはなんと2400mオーバーでついに五台山アウト&リターン!
(本人は行ってないと言い張っていますが。)
夕方も皆さんにのんびりもう1本フライトしていただくことができました。

IMGP0432

IMGP0412

IMGP0423

0524tandem

IMGP0416

DCIM100GOPRO

親子で、夫婦で、家族で、お友達同士で、お一人様で、ロールアウトパラグライダースクールへ!
関西でパラグライダー体験、タンデムフライトするなら、ロールアウトパラグライダースクールが一番!
大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、岡山などからたくさんの方がライセンス取得を目指して通われています。

May232019

晴れ、南風強め。(~_~;)

晴れて南風強め、予想より早く風は強くなり、全員がフライトとはなりませんでした。
午後からはグリーンパークでみんなでグラハン、いい汗かきました。ヽ(^o^)丿

DCIM100GOPROGOPR3360.JPG

IMGP0315

0523kyo

DCIM222GOPRO

0523yuki

0523shi

IMGP0357

IMGP0366

親子で、夫婦で、家族で、お友達同士で、お一人様で、ロールアウトパラグライダースクールへ!
関西でパラグライダー体験、タンデムフライトするなら、ロールアウトパラグライダースクールが一番!
大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、岡山などからたくさんの方がライセンス取得を目指して通われています。

May222019

爽やかパラグライダー日和。

カラッとした晴れのパラグライダー日和。昼間は荒れ荒れなので、
午前中のみのフライトとなりました。
校長とあにぃは2000mオーバー、多岐連山まで飛んで行き、寒すぎてランディングでした。(~_~;)

05222asa

IMGP0288

0522soa

0522sor2

DCIM100GOPROG0053349.JPG

吉本新喜劇・座長の酒井藍ちゃんがふらりと立ち寄ってくれました。

0522ai

親子で、夫婦で、家族で、お友達同士で、お一人様で、ロールアウトパラグライダースクールへ!
関西でパラグライダー体験、タンデムフライトするなら、ロールアウトパラグライダースクールが一番!
大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、岡山などからたくさんの方がライセンス取得を目指して通われています。

May192019

意外と遊べた!グラハンディ(^_^)/

北村家のお坊ちゃまも久しぶりに遊びに来てくれた日曜日。
昨日から強めの南東風が続いていますが、意外としっかりミニパラで練習できました。

明日・月曜日は休業いたします。
水曜日からも良い風が吹きますように!

IMGP0257

IMGP0220

0519nanba

0519kitamura

IMGP0280

親子で、夫婦で、家族で、お友達同士で、お一人様で、ロールアウトパラグライダースクールへ!
関西でパラグライダー体験、タンデムフライトするなら、ロールアウトパラグライダースクールが一番!
大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、岡山などからたくさんの方がライセンス取得を目指して通われています。

1 237 238 239 240 241 373