ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 33 34 35 36 37 363
Jul282024

明日も朝練します。今日は北西テイクオフからソアリング。

明日も朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。

今日はこの時期には珍しく、丹波市岩屋山北西テイクオフからのフライトとなりました。
朝から皆さんソアリングでき、雲まで上がれる良いコンディションでしたが、昼前には上空の風が強くなりランディングも荒れてきたので、全員着陸となりました。
YKRさんがJHF・日本ハング・パラグライディング連盟/パイロット技能証を取得されました。おめでとうございます!
ニューグライダーももうすぐ到着、楽しみですね。
JN子さんはGEO7/OZONEをROLL OUT! どこにいても目立つ鮮やかなイエローがお気に入りです。

加藤豪/GoKatoのグラハンは、BクラスハイエンドのFreedom2/FLOWです。
Freedom2/FLOW  ヘリグライド  HELIGLIDE

華やかな紅葉で知られる丹波市青垣町の高源寺。夏の風物詩・風鈴まつり、2024年は8月25日まで開催されています。
奥丹波、涼風の森に響く音色が美しいのです。
rolloutkato / https://www.youtube.com/@rolloutkato

Jul272024

明日も朝練。今日は朝練の甲斐あり1本。

明日も朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。

朝から強めの南風で、テイクオフの風が不安定だったため飛べなかった方もいるのですが、朝練の甲斐あり何とか1本。
ロールアウトショップに、今日はちっこいチャンピオンが遊びに来てくれました。Dadaと飛びたい!

岩崎拓夫選手/日東精工㈱ NITTOSEIKOのmovieです。

Jul262024

明日は朝練します。ハロと環水平アーク同時に現る。

明日は朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。

お昼過ぎにショップから岩屋山に向いて、ハロと環水平アークが同時に確認できました。
太陽と一緒に写真におさめることができました。

加藤豪/GoKatoのグラハンは、BクラスハイエンドのFreedom2/FLOWです。
Freedom2/FLOW  ヘリグライド  HELIGLIDE

華やかな紅葉で知られる丹波市青垣町の高源寺。夏の風物詩・風鈴まつり、2024年は8月25日まで開催されています。
奥丹波、涼風の森に響く音色が美しいのです。
rolloutkato / https://www.youtube.com/@rolloutkato

Jul252024

南風強く、熱いグラハン。高源寺の風鈴は涼やかに。

朝から南風が強め、フライトはあきらめ、午前中はグラハンで汗をかきました。
Tajiさんは暑さに負けず、何度もライズアップ、初フライト目指して頑張っています。
パラグライダーを楽しんだ後は、高源寺の涼やかな風鈴の音を聞きに行かれるのはいかがでしょう?

加藤豪/GoKatoのグラハンは、BクラスハイエンドのFreedom2/FLOWです。
Freedom2/FLOW  ヘリグライド  HELIGLIDE

華やかな紅葉で知られる丹波市青垣町の高源寺。夏の風物詩・風鈴まつり、2024年は8月25日まで開催されています。
奥丹波、涼風の森に響く音色が美しいのです。
rolloutkato / https://www.youtube.com/@rolloutkato

Jul242024

早朝の前線通過にくじけた人は残念、飛べました。

早朝の前線通過で関西地方は嵐になりましたが、8時過ぎには雨が上がり風は穏やかになりました。
諦めずに来てくれていたNGSさんとTMMRさんはラッキー、フワフワと気持ちよさそうに浮いていました。

ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
松岡純也氏が6月でパラグライダー始めて10年。
記念にパラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』

1 33 34 35 36 37 363