ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 65 66 67 68 69 373
Jan062024

チーム100㎏・HSDさん初フライト、おめでとうございます!

朝イチは南西風強めのため下山、座学と地上トレーニングとなりました。
パラついた雨は上がり、15時頃から穏やかな感じになってきました。
チーム100㎏のHSDさんが、夕方まで待った甲斐あり、初フライトできました、おめでとうございます!

丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークでは、マイウイング・KOYOT5/NIVIUKを手に入れたK.YMMTさん、
ご夫婦でパラグライダーを始めたAKYMさん、そして今日初フライトを決めたHSDさんが、お昼前後の良い風で練習できました。

ショップでもジオラマを使って、地形と風についてのお勉強です。

丹波出身の俳優「新木宏典(あらきひろふみ)」さんのフォトブック「〝新〟発見 丹波ガイド」が7月31日に発売されました。
ROLL OUTのken/菅沼賢タンデムパイロットとともに丹波市青垣町の空をフライト、丹波の色々な魅力を発信してくれています。

「荒木宏文」を「新木宏典」に改め俳優として再出発「信念を貫く」

加藤豪/GoKatoのグラハンは、BクラスハイエンドのFreedom2/FLOWです。
Freedom2/FLOW  ヘリグライド  HELIGLIDE

Jan052024

2024年もよろしくお願いします!

ロールアウトメンバーの皆さん、2024年も安全フライトでいきましょう、よろしくお願いします!
さて、今年初めてのフライトはMZNさん、鳶と一緒に高く舞ってください。

IKDさんご夫妻は、パラグライダーを共通の趣味として選んでくださいました、ありがとうございます!
SynicさんとTMKさんともに、届いたばかりのご自身の機材で練習していただけました。

加藤校長撮影の『雪の高山寺』をご覧ください。
丹波・紅葉の名刹と知られている高山寺 幻のような雪化粧は日本の美しさなのです。

Dec252023

2023年飛び納め、一年間の安全フライトありがとうございました。

2023年最終営業日、昨日より弱めの南西風で、皆さんに飛び納めしていただけました!
MckeeがB級パイロット証を、NSMTさんがXC証を取得されました。おめでとうございます!
KySK君ももうすぐ初フライト、今日はkenトナカイと講習タンデムでした。

2024年始は1月4日(木)から、営業します。
皆さん、2023年もお世話になりました。良いお年をお迎えください。

「大納言小豆・ぜんざいフェア2023」が始まっています。
2023年11月1日~2024年2月18日、スタンプラリーも開催されており、期間中に丹波市内でのぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると
集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。ぜひチャレンジしてください!ヴィーガンの私たちは絶対チャレンジします!
ロールアウトパラグライダースクールのショップに、お渡しできるパンフレットを用意していますので、お声かけくださいね。

↓詳しくはこちら↓
丹波大納言小豆 ぜんざいフェア

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。

Dec242023

南西風でフライトできず、、、でもグラハン!

朝イチ全員でテイクオフまで行きましたが、強めの南西風に阻まれキャンセル、地上練習となりました。
今日は初フライトお預けのHSDさん、新入生のHRNRさん・KTKさんご夫婦も頑張っています。

2023年末は12月25日(月)まで、2024年始は1月4日(木)から、営業します。

冬場のミニパラ製作が進んでいます。強めの風には欠かせませんね。まだお持ちでない方は、スタッフまでおたずねください。

「大納言小豆・ぜんざいフェア2023」が始まっています。
2023年11月1日~2024年2月18日、スタンプラリーも開催されており、期間中に丹波市内でのぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると
集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。ぜひチャレンジしてください!ヴィーガンの私たちは絶対チャレンジします!
ロールアウトパラグライダースクールのショップに、お渡しできるパンフレットを用意していますので、お声かけくださいね。

↓詳しくはこちら↓
丹波大納言小豆 ぜんざいフェア

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。

神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。

Dec232023

朝一本! 夕方もう一本、北西風でソアリング。

朝一本フライト後、昼間は北西風強めでフライトせずグラハンとなりましたが、夕方は皆さんにソアリングしていただけました。
101本目のIGCさんは30分たっぷり2023年を飛び納められました。
HSDさんがB級パイロット証を取得されました! 今日はドキドキ講習タンデム、明日は初フライトなるか!

先日Kaorinが勉強に行ってきました、ベトナムのあるエリアのフライト動画です。
ふだん一緒に飛ばないインストラクターたちだけでの生活とフライトはとても有意義でした。
寒い日本を抜け出して、飛びに行きましょう! また企画しますね。

Uni-Skyfriends Paraglideing School

JHF / 日本ハング・パラグライディング連盟発行の2024年版カレンダーが届きました。
一部¥500(消費税込)で販売中です。

「大納言小豆・ぜんざいフェア2023」が始まっています。
2023年11月1日~2024年2月18日、スタンプラリーも開催されており、期間中に丹波市内でのぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると
集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。ぜひチャレンジしてください!ヴィーガンの私たちは絶対チャレンジします!
ロールアウトパラグライダースクールのショップに、お渡しできるパンフレットを用意していますので、お声かけくださいね。

↓詳しくはこちら↓
丹波大納言小豆 ぜんざいフェア

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。

1 65 66 67 68 69 373