ブログ

2023年12月

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 71 72 73 74 75 378
Dec212023

丹波は晴れ、ミニミニでグラハン!

西成分の風で、丹波は雪を免れ晴れ、新入生のTKSさんがミニミニでグラハン、どんどん上達されています!
明日は微妙ですが月曜日までは、練習またはフライトが期待できそうですね。

https://youtube.com/playlist?list=PLcGkhc1iZUUmupSu-kJUv1hSD-n2J9rqB&si=lf52mH8qG2EhzEvi

先日Kaorinが勉強に行ってきました、ベトナムのあるエリアのフライト動画です。
ふだん一緒に飛ばないインストラクターたちだけでの生活とフライトはとても有意義でした。
寒い日本を抜け出して、飛びに行きましょう! また企画しますね。

Uni-Skyfriends Paraglideing School

Dec162023

明日は休校します。

風の強い予報でしたが、スクールの方たちはグリーンパークで何本も練習できました。
地上練習も熱心なMTMさん。

今日の練習動画

明日は悪天候のため、休校します。

Dec112023

年末年始、営業日のおしらせ

2023年末は12月25日(月)まで、2024年始は1月4日(木)から、営業します。

冬はもうすぐ終わり。春はすぐそこです!きっと!!

Dec102023

TMMRさん初フライト! 今日は雲海と青空で飛べました。

アップするのが少し遅れてしまいましたが、TMMRさんが8日(金)に初フライト含め2本! おめでとうございます!
ウインドサーファーだけあって、風を上手にとらえて飛ばれていました。

今日は汗ばむような温かさで良いお天気、上空も暖かく、上昇気流は控えめでした。
美しい丹波雲海を眺めながら風待ち、青空フライトを楽しまれていました。

ふるさと納税・ふるさとチョイスにて下記返礼品が受付開始となりました!
ふるさとチョイスの掲載ページはこちら↓
詳しく知りたい方はKaorinまでご連絡ください。

ふるさと納税  ふるさとチョイス

自然の風だけを利用して遊ぶ、究極のエコスポーツ・パラグライダー!
リユース練習用ミニパラグライダー

日本ハング・パラグライディング連盟インストラクターであり、アクロパイロットでもあるGo Kato/加藤豪が、丹波市のロールアウトパラグライダースクールで、廃棄予定のパラグライダーを裁断・縫製・チューニングし地上トレーニング用「ミニパラ」として生まれ変わらせる。
風が強めの日でも、地上コントロールの練習ができます。

※注意事項※ フライトは不可です。インストラクターの指導の下、使用してください。

ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!

https://www.youtube.com/user/rolloutkato

Dec092023

南西風強くフライトはキャンセル、グラハンで汗!

南西風強めで今日はフライトできませんでしたが、ランディングでしっかり練習できました。
AB級ライセンスコースの生徒さんたちも、風に合わせてミニパラで上手にライズアップされていました。
今年の秋冬は小春日和の日も多いのですが、冬型の気圧配置が居座る傾向にあり、ちょっとフライト確率が悪いです。
その分早く暖かい春が来るのではないかと期待します。
明日は午前中1~2本飛べるかな!

ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!

https://www.youtube.com/user/rolloutkato

1 71 72 73 74 75 378