ブログ

2025年6月

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 6 7 8 9 10 377
Jun132025

今日も最高のコンディション、美しい空の下めっちゃ飛べました。

明日(土)は悪天候のため、休講します。
明後日(日)は通常通り営業しています。

爽やかなな晴れの金曜日、多くのパイロットとスクール生が飛びに来られました。
お昼から南風が強くなる予報だったので、スクール生は12時頃までにランディング、
パイロットは13時頃までたっぷりとフライトできました。
HDKさん・TRKさん・JNKさんの女性陣も高く上がって、エキスパートたちが見ている景色を楽しまれました。

Nao君がノービスパイロット証を取得されました。おめでとうございます!
今日もおっちゃんたちを唸らせる会心の飛びでした。

テイクオフから皆さんの雄姿を撮影は、K.Nodaさんです。

ROLLOUT 男は黙って シリーズ8 なお君15才 パラグライダーの楽しさを話してくれました。

小学3年生からパラグライダーを始めて7年。クールな頭脳と抜群のセンスが光るサーマルソアリング。
テイクオフスタイルも華麗、理想のパイロット像も語ってくれました。

ロールアウトのツバメの巣で、なんと今シーズン2度目の産卵、子育てが始まっています。
可愛いですね。カメラ目線をいただきました。見守りたいと思います。

ツバメの寿命は何年? なぜ同じ巣に戻って来るの?
ツバメ | 日本の鳥百科 | サントリーの愛鳥活動

Jun122025

穏やかな北風で全員ソアリング。

曇りで穏やかな北風の木曜日、朝から渋いながらもソアラブル、午前中スクール生が3本フライト。
午後からは晴れ間が出て、本格的なサーマルコンディションになりました。
TMMRさんはが初めて1000mまで上昇、「景色を見る余裕がなかった」とのこと、TajjiやDanさんもずいぶんと長い時間ソアリング、素晴らしいフライトをしていただけました。
Nao君はKaz父さんやパイロットたちとBコースを飛ぶ練習など。
皆さん、安全に確実に上達されています。

兵庫県でパラグライダー体験、パラグライダーライセンス取得なら、丹波市の
ロールアウトパラグライダースクールが一番!
ファミリーでパラグライダーを楽しみたい場合はロールアウトにお電話にておたずねください!

ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? 春休み、夏休みはアウトドア、大自然をパラグライダーで楽しもう。
ご家族やご夫婦、親子やお友達同士で、パラグライダー体験やライセンス取得にチャレンジしてください!
春も夏も丹波でキャンプ&パラグライダー!

丹波悠々の森
森のひととき

Jun082025

今日も穏やかな南風でよく飛べました。初フライト2名!

穏やかな南風で、サーマルもずっと穏やか。皆さんにたくさんフライトしていただけました。
今日は初フライトが2名。KNYさんが3本、NSMRさんが4本、おめでとうございます!
テイクオフから皆さんの雄姿を撮影は、K.Nodaさんです。
親子で通ってくださっているKTGWさんも、もうすぐ初フライトです。

昨日のハーレムw。

ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
パラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』

Jun072025

南風のサーマルコンディション、良く飛べました。

朝から穏やかにサーマルがありソアリングできるコンディション、1~3本、優しい風で合計で2~3時間のフライトをしていただくことができました。
午後からは南風が少し強くなりノービスパイロットオープンとなりました、Nao君が皆をぶっちぎり上昇、豪君とソアリング。
明日も良い風になりそうですね、朝練は無し、9時開始です。
テイクオフから皆さんの雄姿を撮影は、K.Nodaさんです。

ROLLOUT 男は黙って シリーズ8 なお君15才 パラグライダーの楽しさを話してくれました。

小学3年生からパラグライダーを始めて7年。クールな頭脳と抜群のセンスが光るサーマルソアリング。
テイクオフスタイルも華麗、理想のパイロット像も語ってくれました。

Jun062025

明日(土)は8時開始、朝練します。

明日(土)は朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。
すでに朝練参加の連絡をもらっている方は不要です。
参加者多数の場合、シャトル便の席は初級の方を優先させていただきますことをご了承ください。

今日は朝から南風が強く、テイクオフまでも行かず潔くフライトを諦めました。
午前中はランディングでたっぷりミニパラグラハン、ランチの後は座学とハーネスのセッティング。

ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
パラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』

1 6 7 8 9 10 377