朝1本に賭けてテイクオフへ向かいましたが、強めの北西風に阻まれフライトは中止、下山となりました。
ランディングが良い西風だったので、みんなたっぷり練習できました。

講習タンデムから初フライト予定だったMGR君は、ドキドキだけを味わうこととなってしまいましたが、次回に期待です!


新入生のAKYMご夫妻、始めたばかりなのに綺麗なスタイルです。

TMIさんも新入生、もうすぐ初フライトのK.YMMTさんもどんどん上達されています。

マイミニパラでカッコよくグラハンはJNKさん。KRDさんもミニでもノーマルでもカッコよく。


やり切ったIGCさん。

DanさんとKYKさん。


昨日のフライトの様子です。朝1本のみ。
新しい翼ECHO2/BGDを手に入れ飛びが変わったのは、KSKさんとMTMRさんです。


こちらは昨日のグリーンパークの景色です。

JHF / 日本ハング・パラグライディング連盟発行の2024年版カレンダーが届きました。
一部¥500(消費税込)で販売中です。

「大納言小豆・ぜんざいフェア2023」が始まっています。
2023年11月1日~2024年2月18日、スタンプラリーも開催されており、期間中に丹波市内でのぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると
集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。ぜひチャレンジしてください!ヴィーガンの私たちは絶対チャレンジします!
ロールアウトパラグライダースクールのショップに、お渡しできるパンフレットを用意していますので、お声かけくださいね。
↓詳しくはこちら↓
丹波大納言小豆 ぜんざいフェア

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。