ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 93 94 95 96 97 373
Feb052023

雪が残る丹波のパラグライダーエリアは、春のサーマル!

今日は雪が残る岩屋山に、四駆の車でゆっくりと向かいましたが、皆さんそれぞれ良いタイミングでテイクオフ、
雲底1500mで、スクール生はソアリング、パイロットたちはタスクトレーニングができました。
サーマルをしっかり捕らえ、3時間近くの素晴らしいフライトしたのはSN辞典。
冬から春にかけては、上空の気温がとても低いですので、凍傷にならないように対策をしてください。
photo by K.Noda & ken

2月13日(月)~20日(月)は、スクールはお休みします。
23日(木)祝日より、通常通り営業いたします。よろしくお願いします。

ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!

パラグライダーの教材ビデオとして大人気のバーズアイビュー2。
雄大なニュージーランドで撮影され風景も素晴らしいが、何といっても初めの楽しいグランドハンドリングがいい。
撮影、編集は加藤文博 ナレーション竹房敦司

Feb032023

MTMRさんのECHO2が舞う!1000mオーバーのサーマルコンディション!

今日の主役は、ニューグライダー・ECHO2/BGDをROLL OUTのMTMRさん。
スピードもターンもストレスなく、丁寧なセンタリングで常に一番高くフライト、どんどんフライト時間を稼いでくださいね。
MTURさんも思いのほか良いコンディションに満足、手が冷たくて降りてきました。

週末は通常通り営業します。来校予定の方はご連絡ください。

ECHO2 BGD / Bruce Goldsmith Design 

Feb022023

明日は通常通り、飛べる予定で行動します。

今日は何とか岩屋山テイクオフまで他辿り着きました、明日2日の金曜日は、飛べる予定で行動します。
テイクオフまでの道々には、電線に倒れ掛かった倒木が何本かあり、関西電力さんが作業している時があるかもしれません。
よろしくお願いします。

ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!

パラグライダーの教材ビデオとして大人気のバーズアイビュー2。
雄大なニュージーランドで撮影され風景も素晴らしいが、何といっても初めの楽しいグランドハンドリングがいい。
撮影、編集は加藤文博 ナレーション竹房敦司

Jan292023

練習またはフライト再開はブログにて連絡します。

青空が広がりましたが、今日はcafe ROLL OUT。
なっちゃんは真面目に雪の日のお仕事、可愛い雪だるまさんを製作しました。

現在の丹波市青垣町の様子は、地上練習:積雪のため不可。
フライト:岩屋山登頂道路に通信線にかかる倒木あり通行不可。

岩屋山道路が開通してフライト可能な状況になりましたら、または練習できる状況になりましたら、ブログにてお知らせします。
よろしくお願いします。m(__)m

ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!

https://www.youtube.com/user/rolloutkato

Jan282023

パラグライダーで飛べない丹波の週末・・・

昨日いったんはテイクオフまでの道が確保できましたが、解けかけた雪の上に新たに降った湿った雪のためズルズルで
今日はテイクオフまで行けず・・・もう降らないことを願いますが、2月の初旬に降るとの予報があります・・・
明日は風も強そうですが、お昼過ぎころまではショップにいますので、コーヒーでも飲みにお立ち寄りください。
スノーハイク&フライはGo Kato/加藤 豪(^-^;

加藤校長撮影の『雪の高山寺』をご覧ください。
丹波・紅葉の名刹と知られている高山寺 幻のような雪化粧は日本の美しさなのです。

1 93 94 95 96 97 373