ブログ

2023年4月

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 95 96 97 98 99 378
Apr132023

丹波は青空に黄砂。盛りだくさんなパラグライダー日和。

2000mまで上昇するとパイロットたちは意気込みましたが、強めの南風だったため今日は粟鹿山でメインLDにリターン。
スクール生は2本フライト、皆さん上手にソアリングされていました。

MTMRさんがノービスパイロット証を取得されました!おめでとうございます!
今日も安全テイクオフで、無理をしない大人のフライトです。

サンフランシスコ・シギーさんが遊びに来てくれました。
ピンクとブルーのウエアーで、トークもフライトもキレキレでした。

ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? ゴールデンウイークのご予約はお早目に!
農家民宿やキャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。
春休み、夏休みはアウトドア、密を避けて大自然をパラグライダーで楽しもう。

丹波少年自然の家
森のひととき
農家民宿 はるり

Apr092023

クロスカントリーフライト日和で、ロールアウトパイロットが西日本を飛び回る!

岩崎拓夫選手/NITTOSEIKOが岡山県新見市大佐山から約96kmをクロスカントリーフライトしました。
FJKさんも大佐山から約90㎞、ISIさまも約80㎞をフライトしました。

Illy選手が兵庫県丹波市岩屋山から約103㎞、TOMOちゃんも岩屋山から約76㎞をフライトしました。
Kiku-RinやSTS君も約60km近くをフライトしました。

パイロットとスクール生の皆さんも、しっかりフライト時間をかせがれていました。
Hide君・Nao君兄弟もそれぞれ合計2時間近く飛んでいました。
Nashがノービスパイロット証を取得されました。おめでとうございます!
テイクオフシーンの撮影は、K.Nodaさん。

兵庫・丹波のグルメをご紹介します。パラグライダーとセットで遊びに来てください!
八百鈴 青垣畑さんの、やおすずランチ。穴場です。撮影はK.Nodaさん。
自家製の美味しいお野菜を使用した、とてもヘルシーな日替わりおまかせプレートランチです。

兵庫県でパラグライダー体験、パラグライダーライセンス取得なら、丹波市の
ロールアウトパラグライダースクールが一番!
ファミリーでパラグライダーを楽しみたい場合はロールアウトにお電話にておたずねください!

ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
ご家族やご夫婦、親子やお友達同士で、パラグライダー体験やライセンス取得にチャレンジしてください!
キャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。春も夏も丹波でキャンプ&パラグライダー!

丹波少年自然の家
森のひととき

Apr022023

安全祈願祭・丹波市岩屋山パラグライダーエリアにおいて。

丹波市岩屋山パラグライダーエリアにおいて、青垣町スカイスポーツ運営協議会主催の安全祈願祭が執り行われました。
今年度の安全フライトを皆で約束しました。

強めの風のためフライトはしませんでしたが、グリーンパークとランディングは良い風で、グラハントレーニングがしっかりできました。
新入生のMRYMさん、初日から軽やかに上手にライズアップされていました。
期待の星たち・中学生スクール生のMGR君、Hide君、Nao君も、元気に練習しレベルアップしています。

兵庫県でパラグライダー体験、パラグライダーライセンス取得なら、丹波市の
ロールアウトパラグライダースクールが一番!
ファミリーでパラグライダーを楽しみたい場合はロールアウトにお電話にておたずねください!

ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
ご家族やご夫婦、親子やお友達同士で、パラグライダー体験やライセンス取得にチャレンジしてください!
キャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。春も夏も丹波でキャンプ&パラグライダー!

丹波少年自然の家
森のひととき

Apr012023

丹波桜は満開!パラグライダーで空からお花見しよう!

明日4月2日、10時から、青垣町スカイスポーツ運営協議会駐車場で、安全祈願祭を執り行います。
一年間の安全フライトを祈願後は、軽食が用意されていますので、ぜひご参加ください。

さて今日は、予報より風弱く、お昼まで良いコンディションフライトできました。
春の丹波は、満開の桜とパラグライダーで映えています。
Danさんは、1本目はピッチングにトライ、2本目は850mまで上昇しソアリングを楽しみました。

兵庫県でパラグライダー体験、パラグライダーライセンス取得なら、丹波市の
ロールアウトパラグライダースクールが一番!
ファミリーでパラグライダーを楽しみたい場合はロールアウトにお電話にておたずねください!

ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
ご家族やご夫婦、親子やお友達同士で、パラグライダー体験やライセンス取得にチャレンジしてください!
キャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。春も夏も丹波でキャンプ&パラグライダー!

丹波少年自然の家
森のひととき

Mar312023

氷ノ山リターンはあっちゃんこと山下敦子(千寿製薬)

あっちゃんこと山下敦子選手(千寿製薬)がフライトプラン通りの約90㎞・岩屋~氷ノ山のアウト&リターンを決めました!
氷ノ山上空3000mからの涼しい景色と素晴らしいフライトログをお楽しみください。撮影はもちろんあっちゃん。
あっちゃんのフライトレポートはこちら。↓
facebook / Asu Yamashita https://www.facebook.com/atsu.yamashita

スクール生の皆さんは2~3本フライト、サーマルソアリングを楽しまれ、基本練習もしっかりされていました。
明日は午前中勝負とみています。
明後日・日曜日は、安全祈願祭を執り行います。お花見とグラハン兼ねて、ぜひ参加してください。

4月2日、10時から、青垣町スカイスポーツ運営協議会駐車場で、安全祈願祭を執り行います。
一年間の安全フライトを祈願後は、軽食が用意されていますので、ぜひご参加ください。

1 95 96 97 98 99 378