Jun 02, 2019
17:22 更新
いつも大切な方を見守りながらランディングでは
私の誘導や皆さんの飛びをシッカリ見ているナオ
ミさん。
今日はかっこよく上手にライズアップの練習でした。
早く大空に舞って欲しいな・・・(*^_^*)
Posted by 加藤 文博
Jun 02, 2019
17:18 更新
飛べば穏やかな風の中を今日は1本飛んでもらえました。
グリーンパークでは弱めの風でもかっこよくグラハンは
根岸さん。
Posted by 加藤 文博
Jun 02, 2019
17:16 更新
昨日安定した飛びで2時間ほど飛んだ岩本さん。
今日も穏やかに1本!
まだまだ力が余っているのかグリーンパークで
は上段からパワフルに駆け降りる勢い。
若さって素晴らしいのです。(*^_^*)
Posted by 加藤 文博
Jun 01, 2019
18:54 更新
先日のJHF・Jリーグの大会、尾神で総合3位になった
入山選手もいい飛びで多紀連山からリターン、皆さん
1800mほど上がっています。
スクールの方達も4本、そして岩本さんや哲也さんは
2時間ほど空で遊んでいました。
写真はやっぱり素晴らしい飛びをした神の子・純ちゃん
となるちゃん。
Posted by 加藤 文博
Jun 01, 2019
18:45 更新
女王なるちゃんは風を知っているのです・・・
だから華麗に空に舞います。
空に爪を立てしがみ付くような飛びはしません。
だからかっこいいのです。(*^_^*)
Posted by 加藤 文博
Jun 01, 2019
18:33 更新
金メダリストの岩崎さんは篠山近くから市島上空、
岩屋に戻って粟鹿山リターンそして穏やかなアーベント
まで5時間30分ほどのフライト。
世界に通用する飛びとは体力、気力、テクニックと、
心技一体の絶妙なバランスを追求してるからなのです。
Posted by 加藤 文博
Jun 01, 2019
18:23 更新
田植えがすっかり終わって・・・後はスクスクと
育つ苗を見守るだけなのでしょうね。
今年も美味しいお米が食べられそうです。
そんな風景の中を今日もたっぷり飛ばさして
もらえました。美しい環境に感謝あるのみです。
Posted by 加藤 文博
May 31, 2019
18:22 更新
遠く西脇の方向から流れつく南や南西の谷風はここ
前山まで旅をしてくるのです。
サーマルもたっぷりと含んで私たちに楽しさを与えて
くれます。
前山の風をいかに理解して飛ぶかはあなたしだい・・
なのです。風は素直。(*^_^*)
Posted by 加藤 文博