Feb 24, 2019
18:42 更新
夕方・・今日も繊細に安全第一で飛んだ和之さんが
飛び立つ!セッキーもちょっと前に飛び立っています。
春を前に風は七変化。今日はスクールの中山さんや
タイト君達も素晴らしい飛びです。
高く上げることよりも・・長く飛ぶよりも・・・
初心に戻って・・飛んだ時の風でベストを尽くす
のがCOOLなのです。
Posted by 加藤 文博
Feb 24, 2019
18:31 更新
たっぷり飛んだ遅めの昼食も楽しそうに語りあう。
赤白鉄塔リターンの吉井さん達。
大箕山から赤白鉄塔とちょっと難しい風で頑張った
純ちゃんや和之さん、吉本さんはショップの庭で
楽しそうにグライダーをたたんでいました。
Posted by 加藤 文博
Feb 24, 2019
18:23 更新
スクール号3台で上がってもまだ乗れない人達が
待つほど賑わっていました。
藤木さん岩崎君は安全山~五台山リターン。1000m
ちょっとしか上がらないコンディションなのですが
さすが、極めればスーパーパイロットと呼ばれるの
です。
写真はもう誘導できない・・・と思うほど頑張って
飛んで降りてきたスクールの方達です。(*^_^*)
気分はスーパーパイロット。
Posted by 加藤 文博
Feb 24, 2019
18:08 更新
素敵な奥様も心配して見守っていましたが・・
涙してしまいます。
難波さん夢と感動をありがとうございます。
2本も飛んでいただきました。
Posted by 加藤 文博
Feb 24, 2019
18:01 更新
70才を過ぎてから始めたパラグライダー。
きっと空を飛ぶのには勇気が必要だっのかも。
本日見事に初フライトして頂いた難波さん。
ランディングにいた方達は思わず暖かい拍手!
おめでとうございます。
Posted by 加藤 文博
Feb 23, 2019
16:34 更新
今日はかなり強めの風。タイミングをみてグラハンの
練習はゆきこさんや野田さん達です。
一人あやとりをして遊んでいる方もいますが・・(>_<)
明日はベストコンディションになりそうです。(*^_^*)
Posted by 加藤 文博
Feb 23, 2019
16:31 更新
懐かしい・・小さなおっちゃん(*^^*)も写っています。
そしてこのオゾンの名機R10!今でミニパラなのです。
Posted by 加藤 文博
Feb 23, 2019
16:28 更新
2013年4月13日。岡山県北房エリアから岩屋山を
通過して福知山カントリーまで136kmクロスカン
トリーフライトは加藤GO。
日射しも強くなり晴れればサーマル。そろそろク
ロカンの季節です。
Posted by 加藤 文博