Nov 06, 2018
17:37 更新
毎日何度も通るここは秋限定・丹波モミジの小径。
休日はカメラを持って光を狙ってみました。
Posted by 加藤 文博
Nov 06, 2018
17:18 更新
やっぱり青空はいいね!
四季を空から楽しめる贅沢は健康の証。
丹波の空も紅葉も今が旬。 (*^^*)
写真は先日のKenちゃんの滑るようなテイクオフ。
もちろん北西テイクオフの斜面はまだ濡れていて
ツルツル・・・(>_<)
Posted by 加藤 文博
Nov 05, 2018
17:31 更新
岩屋山まで登る道、
少年自然の家の紅葉が見頃です。
Posted by かおり
Nov 05, 2018
17:26 更新
文句なしの光と青空!風は弱い、まだ浮く気配も
ありませんがKenちゃんは写真のために飛び立つ。
巧みなグライダーコントロールでウイングオーバー
を披露・・・パワフルな若さを感じる。
Posted by 加藤 文博
Nov 05, 2018
17:20 更新
安全山方向は墨絵のような世界が広がります。
福井さんKenちゃんそしてGO、かおりんも
1000mほどしか上がりませんでしたが
テクニカルな飛びで楽しみました。
Posted by 加藤 文博
Nov 05, 2018
17:02 更新
山頂は風良し!景色良し!そして美しい風と光の
妖精さんがここにはとても似合うのでした。
福井さんのことではありません。(^-^;
Posted by 加藤 文博
Nov 05, 2018
16:57 更新
雲海の中で目が覚める今朝の寒さ、ちょっと散策。
今日もいい予感。上空は真っ青なのです。
Posted by 加藤 文博
Nov 04, 2018
19:13 更新
予報に反して曇りがちな岩屋の空でしたが
昼の2時過ぎには青い空が・・
飛びよりも風を読めるパイロットは素早く
用意し飛び立ちます。
パブリックで上げてBコースと飛ぶ。
隊長機・武貞さんに続き渡り鳥の群れ
のような編隊で移動でした。
今日は安定してスクールの方達もたくさん
飛びました。
誘導に忙しくて今日は写真がこの1枚だけ。(^-^;
Posted by 加藤 文博