ブログ

2024年9月

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 32 33 34 35 36 373
Sep292024

曇り空で雨がパラつくときもありましたが、飛べた!

午前中は怪しい北風だったのでフライトはしないで、グリーンパークで基本練習。
転入生のToYMさんの課題はフロントライズアップ、でしたが今日は風があったのでリバースでしたね。
新入生のKCBさんとHGさんが、軽やかにライズアップしてショートフライト、お上手でした。
午後からは皆さんにフライトしていただけました。スクール生は穏やかなリフトが勝った風の中、自分で考えての高度処理、
パイロットは雲に注意しながらの1時間弱のソアリングができました。

ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!

パラグライダーの教材ビデオとして大人気のバーズアイビュー2。
雄大なニュージーランドで撮影され風景も素晴らしいが、何といっても初めの楽しいグランドハンドリングがいい。
撮影、編集は加藤文博 ナレーション竹房敦司

Sep272024

今日は2本フライトできました。明日は強風のため休講します。

明日は久美浜?と思ったのですが、ミニパラでも強くて練習できないほど吹きそうなので、休講とします。
日曜日はどうするか、またブログにてお知らせします。

TajiさんがJHF/日本ハング・パラグライディング連盟のB級ライセンスを取得されました。
赤い翼が今日も光っていましたね、おめでとうございます!
北東風が強くなる予報でしたが、朝練の甲斐あり、また曇り空ということもあり、2本フライトしていただけました。

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 朝8時または8時50分集合コースなら雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

Sep262024

明日は朝練します。今日は北東風強めで飛べました。

明日(金)は朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。
すでに朝練参加の連絡をもらっている方は連絡不要です。

今日も朝からソアラブル、FRKWさんとTajiが朝練特別枠で1本、やはり北東風がそこそこ強くなりかつサーマルコンディション、
TMMRさんやIGCさん、久しぶりのSNGKさんたちがたっぷりと岩屋の秋の空を楽しまれました。
パイロットたちは安全山などからサクッとリターン、なんだかカッコいい最新パラグライダーもチラッと見かけました。

ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
松岡純也氏が6月でパラグライダー始めて10年。
記念にパラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』

Sep242024

辻本恵一選手、日本選手権スポーツクラスで優勝! ともちゃんのりちゃんも好成績!

9月20日~23日、茨城県石岡市 nasa足尾山エリアで開催されていた、「2024 パラグライディング日本選手権 in ASHIO」で、ロールアウトのふぁんふぁんこと辻本恵一選手が、総合で6位入賞、スポーツクラスで優勝しました。おめでとうございます!
ともちゃんこと東智子選手も総合7位、スポーツクラス2位、女子2位と、素晴らしい成績。
のりちゃんこと金本知子選手も女子3位入賞。
おめでとうございます!
photo by Illy

2024 パラグライディング日本選手権 in ASHIO リザルト

JHF / 公益社団法人 日本ハング・パラグライディング連盟

Sep232024

スカイ朝霧への移動スクール4日目、雲をぬってテイクオフ!

昨日は悪天候のため休息日となった出張スクール、4日目の今日もスカイ朝霧でフライト。
朝は雲底が低くのんびりスタートでしばしウエイティング。午前中はリッジソアリングができ、午後からも2本フライトしていただけました。
いつも皆さんの雄姿をテイクオフで撮影してくれているNDさん、朝霧高原の幻想的な景色を楽しまれていました。

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。

1 32 33 34 35 36 373