ブログ
2024年7月
ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。
真夏日のパラグライダー、雲の発達に注意してのフライト。
梅雨明けと同時に、午後には積乱雲が発達する夏らしい天気が続いています。
高い所は涼しいですが、雲の発達に注意してながらの、いつでも着陸できる態勢でのフライトとなります。
今日も昼前には全員ランディング、その1時間ほど後にゴロゴロと鳴り雨も降り始めました。
※お知らせ:
2024年7月24日(水)から11月13日(水)までは、火曜日が定休、水曜日は営業します。
雨や強風などで、休業する場合は、今まで通り前日までにブログにてお知らせしますので、よろしくお願いします。
いつもテイクオフで皆さんの雄姿を撮影してくれている、K.Nodaさんの映像です。
梅雨入り前のベストコンディションでの岩屋周遊フライトの様子、涼しさが届きますかね。
丹波市観光アンバサダーを務める俳優の新木宏典さんが、丹波市を紹介してくれています。
『丹波の気持ちいい風に癒されてくつろいでください』
丹波出身の俳優「新木宏典(あらきひろふみ)」さんのフォトブック「〝新〟発見 丹波ガイド」が2023年7月31日に発売されました。
丹波市青垣町の空をフライト、丹波の色々な魅力を発信してくれています。
ロールアウトパラグライダースクールにも彼のファンが数名訪れ、タンデムフライトにチャレンジ、荒木さんと同じ空を楽しまれました。
明日は朝練します! 丹波仕込みカップで岩崎拓夫選手が優勝! 青垣はグリーンパークが熱い!
明日は朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。
兵庫県丹波市市島町で開催されていた、2024 丹波仕込みカップ(J1プレ大会)で、ロールアウトの岩崎拓夫選手/NITTOSEIKOが総合優勝しました。
2位に辻本恵一選手 3位に山下敦子選手/千寿製薬 4位にエースこと芦田敏和選手が、入賞、
女子部門は山下敦子が優勝、スポーツクラスでは辻本恵一選手が優勝、2位に芦田敏和選手、東智子選手も5位に入賞しました。
おめでとうございます!
今日も丹波市青垣町は皆さんの練習熱意も影響してか、最高の暑さでした。
新入生のTajiさん、一つ一つコツをつかみながら、上達されています。
Y.YMMTさんとTMTさんはもうすぐ初フライト、傾きを直して加速、綺麗にライズアップされていました。
兵庫県でパラグライダー体験、パラグライダーライセンス取得なら、丹波市の
ロールアウトパラグライダースクールが一番!
ファミリーでパラグライダーを楽しみたい場合はロールアウトにお電話にておたずねください!
ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
ご家族やご夫婦、親子やお友達同士で、パラグライダー体験やライセンス取得にチャレンジしてください!
キャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。春も夏も丹波でキャンプ&パラグライダー!
夏のパラグライダー練習も楽しいけど、熱中症に注意。
グリーンパークは暑いけれど爽やかな風。
丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークに、今日は若い3名が都会から遊びに来てくれました。
暑いけれど爽やかな風が吹き、田んぼの苗がなびいて、ふわり体験を楽しんでいただけました。
スクール生の皆さんも昼まで熱心に練習、特にSIToさんは校長の指導でProtégé/FLOWを使いこなしていました。
兵庫県でパラグライダー体験、パラグライダーライセンス取得なら、丹波市の
ロールアウトパラグライダースクールが一番!
ファミリーでパラグライダーを楽しみたい場合はロールアウトにお電話にておたずねください!
ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
家族で本格的なパラグライダーを体験してみませんか? 春休み、夏休みはアウトドア、大自然をパラグライダーで楽しもう。
ご家族やご夫婦、親子やお友達同士で、パラグライダー体験やライセンス取得にチャレンジしてください!
キャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。春も夏も丹波でキャンプ&パラグライダー!