ブログ
2023年11月
ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。
丹波雲海をパラグライダーで飛ぼう!
丹波市に今年一番の雲海が現れ、美しい景色を見ながらフライトできました。
スクール生の皆さんは穏やかに2本フライト、午後はグリーンパークとランディングでしっかり練習できました。
明日・金曜日は、悪天候のため休業します。
JHF / 日本ハング・パラグライディング連盟発行の2024年版カレンダーが届きました。
一部¥500(消費税込)で販売中です。
「大納言小豆・ぜんざいフェア2023」が始まっています。
2023年11月1日~2024年2月18日、スタンプラリーも開催されており、期間中に丹波市内でのぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると
集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。ぜひチャレンジしてください!ヴィーガンの私たちは絶対チャレンジします!
ロールアウトパラグライダースクールのショップに、お渡しできるパンフレットを用意していますので、お声かけくださいね。
↓詳しくはこちら↓
丹波大納言小豆 ぜんざいフェア
雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。
噂が現実に!午前中は穏やかに3本フライトできました。
明日・月曜日は、悪天候のため休業します。
等圧線が混みあう天気図の日が続いているのですが、今日は噂どおり穏やか…
とても穏やかなコンディションで、皆さんの3本フライトしていただけました。
お昼過ぎから雨が降り始めました。
丹波市初級パラグライダー練習場・グリーンパークでは、AB級ライセンスコースの生徒さんたちが
初フライト目指して基本練習に余念がありません。お世辞じゃなく皆さん、とてもお上手でした。
フライトコースやテイクオフの注意点などを、熱心に聞かれていました。
ゆう子さんお手製の、丹波の枝豆のぜんざいをみんなで頂きました。いつもありがとうございます!
丹波出身の俳優「新木宏典(あらきひろふみ)」さんのフォトブック「〝新〟発見 丹波ガイド」が7月31日に発売されました。
ROLL OUTのken/菅沼賢タンデムパイロットとともに丹波市青垣町の空をフライト、丹波の色々な魅力を発信してくれています。
「荒木宏文」を「新木宏典」に改め俳優として再出発「信念を貫く」
加藤豪/GoKatoのグラハンは、BクラスハイエンドのFreedom2/FLOWです。
Freedom2/FLOW ヘリグライド HELIGLIDE
明日(日)に期待!パラグライダーで遊べない週末は楽しくない!
今週末は今一つのお天気ですね。しかし「明日は飛べる!」という噂が!
期待しましょう。ロールアウトパラグライダースクールは通常通り営業しています。
今日もスクール生の皆さん、そして「大納言小豆・ぜんざいフェア2023」お目当てのあのTRさんやFaさんも…
一雨ごとに気温が下がります。IGCさんはもう冬の装い。
今日はしっかり座学で、安全に上手く飛ぶための耳寄り情報をたっぷり吸収です。
JHF / 日本ハング・パラグライディング連盟発行の2024年版カレンダーが届きました。
一部¥500(消費税込)で販売中です。
「大納言小豆・ぜんざいフェア2023」が始まっています。
2023年11月1日~2024年2月18日、スタンプラリーも開催されており、期間中に丹波市内でのぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると
集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。ぜひチャレンジしてください!ヴィーガンの私たちは絶対チャレンジします!
ロールアウトパラグライダースクールのショップに、お渡しできるパンフレットを用意していますので、お声かけくださいね。
↓詳しくはこちら↓
丹波大納言小豆 ぜんざいフェア
豪とKaorinは、『大連飯店』/柏原町の「中華風ぜんぜい」を食べてきました。
ココナッツミルク風味に丹波栗と黒豆きなこ、白キクラゲの食感もグッド、甘すぎず上品なぜんざいでした。
お食事もヴィーガン対応してくださいます。美人オーナーの素敵なお店です。
雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。
ノービスパイロット以上の方は朝1本、そのあとグラハン。
南西風、逆転層の下で何とか経験値の高いノービスパイロット以上の方には、朝一フライトしていただけました。
お昼過ぎまでランディングでグラハン、基礎練習もしっかりできました。
週末は今のところちょっと厳しめの予報ですが、好転する事を祈ります!
「大納言小豆・ぜんざいフェア2023」が始まります。
2023年11月1日~2024年2月18日、スタンプラリーも開催されており、期間中に丹波市内でのぜんざいフェア参加店でぜんざいを食べると
集めたスタンプの数に応じて抽選で賞品が当たります。ぜひチャレンジしてください!ヴィーガンの私たちは絶対チャレンジします!
ロールアウトパラグライダースクールのショップに、お渡しできるパンフレットを用意していますので、お声かけくださいね。
↓詳しくはこちら↓
丹波大納言小豆 ぜんざいフェア
雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。