ブログ

2023年10月

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 71 72 73 74 75 373
Oct202023

明日(土)はAB級課程の座学を行います。

明日(土)は、9時30分頃からAB級課程の座学を行います。
AB級ライセンスコースに在籍中の方は、ぜひ参加してください。
ご予約がまだの方は、メールにてお知らせください。

昨日と今日で、リパックをしました。
お預かりしていた方は完了していますので、スタッフにお声かけください。

丹波は、いろんなお野菜、黒枝豆や丹波栗、大納言小豆など、秋の味覚がいっぱいです。
グルメとパラグライダーを、そして丹波名物パラグライダーでの雲海フライトを、ぜひ楽しんでください。

丹波栗フェア2023

もうすぐ「大納言小豆・ぜんざいフェア2023」も始まります。

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。

神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。

Oct192023

予報は好転、ラッキーなことに2本フライトできました。

明日(金)は雨のため休業します。

今日は南西風強めで飛べないかなと思ったのですが、予報も朝には弱めになり、皆さんに2本フライトしていただけました。
午後からもグラハンして終了、良く練習できました。

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 朝8時または8時50分集合コースなら雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

Oct172023

16日(月)、秋のサーマルでよく飛べました。

秋晴れの一日、今日はパイロットのみのスクール参加、朝から良いコンディションで飛び回ることができました。
丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークでは、新入生のSNICさんとTMKさんご夫妻、体験でバイク女子のIMRさんが練習されました。
とおるさん畑で丹波の黒豆を収穫され、お土産に持ち帰られました。先週よりずいぶん粒が大きくなっています。
黒豆の収穫については、kenまでおたずねください。

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。

神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みはお早目に。

Oct152023

雲海が美しい丹波市、丹波雲海をパラグライダーで飛ぼう! 

起きたら辺りは真っ白、テイクオフまで行くと下に雲海で上は青空、少し風待ちしてテイクオフ!
美しい丹波雲海を、皆さんにフライトしていただけました。

ブロッケン現象を見ることができた方もいました。

HDKさんは今日は2度もモデルに! 背中に羽が生えていました。

エキスパートコース、フライトコースのお勉強。

新入生・AB級ライセンスコースのK.YMMTさんとN.KTさん。

もうすぐ初フライトのMckee。

AB級はライズアップのワンポイントレッスン。

「丹波に来て本当に良かった」とMckee、丹波の黒豆や丹波栗のおにぎりをお土産にされていました。

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。

神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みはお早目に。

Oct142023

秋はパラグライダー! 穏やかにスタート、昼過ぎまでよく飛べました。

秋晴れ、ほどほどの雲、ほどほどのコンディションで全員フライトでスタート。
昼間はパイロットが渋いサーマルを上げて乗り継ぎ、流石のフライトをしていました。
テイクオフでの皆さんの雄姿を撮影は、K.Nodaさんです。

フライト後はショップ前でコーヒータイム。

タイト君のドイツ土産のお菓子はアニマルフリー、動物性の材料は含まれていません。

ロールアウト名物・ゆう子の手作りおにぎり、今日の目玉の具は甘くて大きい丹波栗。

ゆう子さんが、ぷりぷりの丹波の黒豆も茹でて差し入れしてくれました。後ろのお嬢様がたもぴちぴちね。

ランディング横のとおるさんの畑で丹波の黒豆を収穫はK.Nodaさん、自撮りw

雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。

神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。

撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール

パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。

1 71 72 73 74 75 373