ブログ
ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。
10月1~3日の獅子吼での移動スクールはよく飛べました!
10月1~3日は石川県白山市・獅子吼高原へスクールを移動、好天に恵まれ、土日は特によく飛べました。
全員がソアリング、何時間もフライトされている方も多数で、それぞれ得られたものがあったと思います。
獅子吼高原パラグライダースクールの山口校長はじめ、スタッフの皆さんやパイロットのの皆さんには、たいへんお世話になりました。
獅子吼高原パラグライダースクール
グルメにパラグライダーで秋の丹波を楽しもう!
月曜日も日曜日に引き続き秋晴れ! Tomoちゃんが目の覚めるような飛び、男性陣はついて行けずタジタジでした。
https://www.livetrack24.com/track/2266903
丹波市青垣町パラグライダー専用ランディングには、彼岸花がきれいに咲いています。
T也さんがニューグライダーLM7/OZONEをROLL OUT! 飛び過ぎ注意です。
さて、昨日の日曜日はパラグライダーで大賑わい、一日中たっぷりとフライトできました。
ゆう子さんの栗ご飯おにぎりや焼き芋で、丹波の秋の味覚を楽しみました。
どんどん上がって行くパラグライダーたちの一番上にいたのはなんとNao君!
皆さんのテイクオフの写真はK.Nodaさん撮影です。
兵庫県でパラグライダー体験、パラグライダーライセンス取得なら、丹波市の
ロールアウトパラグライダースクールが一番!
ファミリーでパラグライダーを楽しみたい場合はロールアウトにお電話にておたずねください!
ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
ご家族やご夫婦、親子やお友達同士で、パラグライダー体験やライセンス取得にチャレンジしてください!
キャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。春も夏も丹波でキャンプ&パラグライダー!
明日も朝練・8時開始! 朝はパラグライダーで飛ぼう!
明日は8時集合、早朝パラグライダー練習です。
雨は降らず、風も穏やか・・・今日はこんな幻想的な風景の中を一日中飛べました。
MGR君は初フライトに向けて準備中。明日もフライトできる予定で行動します。
お昼前には風が強くなりそうですので、8時開始です。参加される方はメールにてお知らせください。
先週茨城県で開催されていた2022パラグライディング日本選手権 in ASHIOにて、ロールアウトの若い2人がスポーツクラスで入賞しました。
3位:森田賢選手、4位:岩本晃治選手です。おめでとうございます!
兵庫県でパラグライダー体験、パラグライダーライセンス取得なら、丹波市の
ロールアウトパラグライダースクールが一番!
ファミリーでパラグライダーを楽しみたい場合はロールアウトにお電話にておたずねください!
ロールアウトでは人数限定でパラグライダー体験、タンデムフライトを受け付けしています。
ご家族やご夫婦、親子やお友達同士で、パラグライダー体験やライセンス取得にチャレンジしてください!
キャンプやバーベキューが楽しめるサイトも近くにありますよ。春も夏も丹波でキャンプ&パラグライダー!