ブログ
ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。
上昇気流はもう春。丹波でパラグライダー\(-o-)/
午前中は雲量が多めでとても穏やか、お昼前からコンディションが良くなりスクール生の皆さんはソアリングもでき、3本フライトできました。
TMさんがJHF/B級パイロット技能証を取得しました。おめでとうございます!
JHFの技能認定制度では、国際航空連盟(FAI)のハンググライディング・パラグライディング委員会(CIVL)が定める国際技能標準に沿って 作成した教習課程を採用していますので、海外でフライトされる方には、FAIが定める国際技能証「IPPIカード」を発行することができます。
ちょっとお休みしているゆうちゃんが、Flyer’s Voiceに登場しています。復活の日は近い?!
Flyer’s Voice 10 「空を飛びたい」 ゆう
クロスカントリーコース・エキスパートコースのパイロットは、GoKato/加藤豪とタスクトレーニング。
飛び終わったあとはコース取りやサーマルポイントなどの復習をしながらコーヒータイムでした。
2021年冬季・学課講習&検定会のお知らせです。
ノービスパイロット課程、パイロット課程、クロスカントリー課程の学課講習&検定会を
下記の日程で行います。各課程に在籍中で該当の方は受講&受験してください。
開催日時: ノービスパイロット課程 1月30日(土) 13:30 開始
パイロット課程 1月31日(日) 13:30 開始
クロスカントリー課程 2月 6日(土) 13:30 開始
申し込み方法: メールにて参加の旨お知らせください。
ショップにてすでに申し込み済の方はメールは必要ありません。
講習・検定費用: ¥6,000(消費税込)
その他: ・雪などによる道路の事情等で、開催日を変更することがあります。
その場合前日に決定しブログにてお知らせします。
・フライトできる状況、または悪天候の場合は、開始時間を変更する場合があります。
・JHF教本、筆記用具をご準備ください。
以上、質問等ありましたら、Kaorinまでおたずねください。
丹波の夕暮れ、アーベントで穏やかフライト。(^^)v
猫カフェ(=^・^=)猫パラグライダースクール
にゃんとニャンと、今日はエキゾチックショートヘア・K村HANAちゃんが初来校してくれましたー!
HIDE君も久しぶりに登校して、いよいよ初フライトに向けてのシミューレーション。
丹波市保護猫・オニオン校長とエキゾチックロングヘアー・レイチェルも出勤して、
にぎやかな猫パラグライダースクールとなりました。
Kaz君からのお土産、es koyamaのGâteau à la broche(ガトー ア・ラ・ブロッシュ)はやっぱり絶品でした。
明日月曜日に来校を予定されている方はKaorinまでご連絡ください。
ロールアウトパラグライダースクールは冬季も営業しています。
雲海を臨みながらのフライトは春まで高確率です。タンデムフライトのご予約は人数限定、
お早目にお申し込みください!
丹波市春日町 黒井城
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール
雲海が美しい丹波市。
岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みはお早目に。
丹波でパラグライダー!昨日は冬・今日は春^-^
昨日の丹波は北風で冬、今日の丹波は南風で春。忙しいお天気です。
O田さんがカッコいい紅白のALPINA4をROLL OUT! 青い空に映えます。
今日は2組のご夫婦が来校、共通の趣味としてパラグライダーを楽しまれています!
明日は雨が予想されるため、休業いたします。
「愛の不時着」人気がまだまだ続いているようですね。
9月、10月に開催され好評だったKOAtabi企画『愛の不時着』オンラインロケ地ツアー。
今回は韓国に加えて、スイスのロケ地もご案内する完全版として復活しました。
興味がある方はぜひツアーに参加してみてください!
【KOAtabi】『愛の不時着』オンライン ロケ地ツアー 完全版 開催決定!
「愛の不時着」写真集も発売されているようですね。気になります。