ブログ
ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。
やっぱ飛べたね。(^^♪
明日は飛べる!よね。
意外と風弱く、朝1本。(‘ω’)ノ
海へ向かう準備をしてると、あれあれ意外と風が弱く飛べてしまいました。
午前中のランディングはほとんど風もなく…軽くグラハンして今日は解散。
リバースのスタイルが決まっている福井さんと岡本さん。
岩本さんのカッコよくカスタムされたALPINA3、グライダーチェック完了、いつでも飛んでいただけます!
今年の10月22日(火)は祝日になるため、営業いたします。
店休日のお知らせ:10月28日(月)・30日(水)は休業いたします。
よろしくお願いいたします。
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。
関西一の標高差500mの丹波市岩屋山からパラグライダーで飛ぼう。ご予約はお早目に!
風強め(>_<) グラハンデイ。
新潟県で上越尾神J2カップ2019(J1セレクティブ)で、総合優勝の成績をおさめた純ちゃん!
おめでとうございます!! 表彰式の様子はふぁ様撮影です。
大会の様子・リザルトはまだ全部アップされていないようですが、詳しくはこちら。↓
JHF パラグライディング競技委員会
今日は風が強めだったので、スクール生はグリーンパークで軽くグラハンとなりました。
岩本さんの新しいパラグライダー・ALPINA3も入荷、楽しみです!
Ozone Paragliders
大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、岡山などからたくさんの方がライセンス取得を目指して通われています。
秋の丹波といえば雲海、丹波の黒豆、丹波栗、鹿料理、紅葉、そしてパラグライダー!
ライセンス取得もパラグライダー体験も丹波のロールアウトパラグライダースクールへ。