ブログ

ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。

最新情報お知らせのご登録

最新情報お知らせのご登録

ブログ、ギャラリー等更新のお知らせをメールで致します。
ロールアウトの最新情報をチェックしたい方は下記フォームよりご登録ください。


 

1 51 52 53 54 55 388
Sep072024

明日も朝練します。北風と南風がぶつかるコンディション。

明日(日)も朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。
すでに朝練参加の連絡をもらっている方は連絡不要です。

まだまだ昼間の気温は35度以上まで上がります。南風と北風がぶつかり合い、午後には雲が発達するコンディション、
朝練の甲斐ありスクール生の皆さんは今日も2本のフライト、ソアリングもしっかりできています。が、、、
長く飛ぶことより、確実で安全なテイクオフとランディングすることの方が大切です。
早目に高度処理ゾーンに移動し、高度処理のターンを何度も何度も練習してください。

テイクオフから皆さんの雄姿の撮影はK.Nodaさんです。

ふるさと納税・ふるさとチョイスにて下記返礼品が受付開始となりました!
ふるさとチョイスの掲載ページはこちら↓
詳しく知りたい方はKaorinまでご連絡ください。

ふるさと納税  ふるさとチョイス

自然の風だけを利用して遊ぶ、究極のエコスポーツ・パラグライダー!
リユース練習用ミニパラグライダー

日本ハング・パラグライディング連盟インストラクターであり、アクロパイロットでもあるGo Kato/加藤豪が、丹波市のロールアウトパラグライダースクールで、廃棄予定のパラグライダーを裁断・縫製・チューニングし地上トレーニング用「ミニパラ」として生まれ変わらせる。
風が強めの日でも、地上コントロールの練習ができます。

※注意事項※ フライトは不可です。インストラクターの指導の下、使用してください。

風は魔法 ロールアウトは岩屋山エリアと美しい海で練習

Sep062024

明日も朝練します。夫婦で共通の趣味・パラグライダーを楽しもう。

明日(土)も朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。
すでに朝練参加の連絡をもらっている方は連絡不要です。

早朝練習はサクッと1本、2本目はソアラブルで、スクール生の皆さんに長く飛んでいただくことができました。
パイロットはコンバージェンスの中を雲に注意しながらのフライトトレーニングとなりました。

ご夫婦でロールアウトパラグライダースクールに通ってくださっているTMYさんとAKMさん、いつも仲良く安全フライト、
共通の趣味としてパラグライダーを末永く楽しんでくださいね。

ロールアウトパラグラダースクールの動画は、YouTube・rolloutkatoで検索!
どうせ飛ぶならカッコよく! イメージトレーニングに欠かせないロールアウトの動画をチェック!
アクティビティは兵庫・丹波でパラグライダーで決まり!

https://www.youtube.com/user/rolloutkato

『男は黙って』シリーズ7、『人気のタンデムパイロット・エース』

Sep052024

明日も朝練! 今日は南西風が強めでした。

明日(金)も朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。

今日は朝から南西風が強め、早朝練習に参加され1便目のシャトルでテイクオフまで行った方は飛べましたが、
徐々に強くなりクローズ、しかし丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークは良い風で、しっかり練習できました。
新入生のOKMRさんとTajiさん、頑張っています。もうすぐ初フライトですね。
HRIさんはもうすぐ手に入るミニパラで遊びながらニヤニヤ、

皆さんのグライダーと岩屋山鉄塔を写真におさめるのが、Kaorinのブームです。
ショップから皆さんのフライトを見張り、、いや、見守りながら、望遠レンズを構えています。

ROLL OUT所属・松岡純也氏の楽曲に、加藤文博校長のmovieが!
松岡純也氏が6月でパラグライダー始めて10年。
記念にパラグライダーをテーマにした楽曲を制作されました。
パラグライダーパイロット達が日々、風と翼と向き合う様を歌った楽曲です。
タイトルは『Glider Rider』

Sep042024

明日(木)朝練します。今日は午前中よく飛べました。

明日(木)、朝練します、8時開始です。参加される方はメールにて『朝練参加』の旨をお知らせください。
すでに朝練参加の連絡をもらっている方は連絡不要です。

今日は朝からソアラブル、サーマルが豊富でどこも雲がモクモクとできていて、十分注意しながらのフライトです。
全員ソアリングとなりました。校長もお気に入りのSWIFT6XSで空中撮影。
昼前には地上は怪しい風になり雨もパラパラと・・・もちろんその前には余裕をもって全員ランディングです。

日本のマチュピチュといわれる雲海に浮かぶ幻想的な城跡、朝来市竹田城。
地上からは見れない視線で迫ります。許可を得ての空撮です。
こんな景色を空から楽しめるパラグライダー、インストラクターと2人乗り・タンデムフライトは
人数限定で予約受付中です! 朝8時または8時50分集合コースなら雲海フライトを楽しめるかも。
movie by F.Kato

Sep042024

松浦さんJ2Bで2位! 風船太郎ことKudさんがNP証取得!

新潟県上越市で8月24~25日に開催されていた『よしかわ杜氏の里カップ2024』で、
ロールアウトの松浦龍也選手がJ2Bクラス部門で2位に入賞されました。おめでとうございます!

風船太郎ことKuDさんが、JHF/日本ハングパラグライディング連盟ノービスパイロット証を取得されました。
おめでとうございます!
先日、アメリカのあの『America’s Got Talent』に出演された風船太郎さん。すごいですね。
「たんぱく質は植物性を摂取しています。」とみんなに話してくれたり、「タイに行っても象に乗ったりしません。」と
言ってくれたり、とても嬉しく思っています。ずっと応援しています!

1 51 52 53 54 55 388