ブログ
ロールアウトパラグライダースクールの日々の出来事をつづります。
16日(月)、秋のサーマルでよく飛べました。
秋晴れの一日、今日はパイロットのみのスクール参加、朝から良いコンディションで飛び回ることができました。
丹波市パラグライダー初級練習場・グリーンパークでは、新入生のSNICさんとTMKさんご夫妻、体験でバイク女子のIMRさんが練習されました。
とおるさん畑で丹波の黒豆を収穫され、お土産に持ち帰られました。先週よりずいぶん粒が大きくなっています。
黒豆の収穫については、kenまでおたずねください。
雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みはお早目に。
雲海が美しい丹波市、丹波雲海をパラグライダーで飛ぼう!
起きたら辺りは真っ白、テイクオフまで行くと下に雲海で上は青空、少し風待ちしてテイクオフ!
美しい丹波雲海を、皆さんにフライトしていただけました。
HDKさんは今日は2度もモデルに! 背中に羽が生えていました。
新入生・AB級ライセンスコースのK.YMMTさんとN.KTさん。
「丹波に来て本当に良かった」とMckee、丹波の黒豆や丹波栗のおにぎりをお土産にされていました。
雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みはお早目に。
秋はパラグライダー! 穏やかにスタート、昼過ぎまでよく飛べました。
秋晴れ、ほどほどの雲、ほどほどのコンディションで全員フライトでスタート。
昼間はパイロットが渋いサーマルを上げて乗り継ぎ、流石のフライトをしていました。
テイクオフでの皆さんの雄姿を撮影は、K.Nodaさんです。
タイト君のドイツ土産のお菓子はアニマルフリー、動物性の材料は含まれていません。
ロールアウト名物・ゆう子の手作りおにぎり、今日の目玉の具は甘くて大きい丹波栗。
ゆう子さんが、ぷりぷりの丹波の黒豆も茹でて差し入れしてくれました。後ろのお嬢様がたもぴちぴちね。
ランディング横のとおるさんの畑で丹波の黒豆を収穫はK.Nodaさん、自撮りw
雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。
朝1本、夕方1本、フライトできました。
明日のお知らせ: AB級ライセンスコース在籍中のスクール生へ。
明日は13時から約2時間の、グリーンパークでの練習を予定しています。
午前中のスクーリングは、ランディングでの見学のみとなります。
よろしくお願いします。
今日も北風、昨日より弱めで、全員とはなりませんでしたが朝1本フライトできました。
お昼間はグランドトレーニング、夕方1本、全員にフライトしていただくことができました。
丹波市在住の方が、近くでパラグライダーでフライトすることができると知って、
お誕生日の記念に飛びに来てくれました。ありがとうございました。
先日の獅子吼高原でもナイスフライトされたTKRDさんに、パラグライダーを始めるきっかけをくれたのは娘のHotakaさん。
そのHotakaさんから、撃墜王Nashに素敵なプレゼントが届きました! 手紙の内容が素晴らしいw
Nashもウルウルしていましたwww
雲海が美しい丹波市。岩屋山や黒井城跡の雲海は秋から春にかけて雲海スポットとして最高です。
NHK大河ドラマ 「麒麟がくる」明智光秀のロケーションにも選ばれた黒井城跡が近くにあります。
神秘的な城跡には武士の魂が宿っているようです。
撮影・編集: 加藤文博 ロールアウトパラグライダースクール
パラグライダーでの雲海フライトは丹波市ロールアウトパラグライダースクールへ!
タンデムフライトのご予約お申し込みは人数限定です、お早目にお申し込みください。